ボヘミアより先に辰巳ポートアイランドに行ったようですね( `ー´)ノ
まあペルソナやってる間にあっちは着々とアプデが進むことでしょう。
良い選択なのではヽ(´ー`)ノ
>換金アイテムが容易に入手出来るので、4月の時点でアイテムを買い漁っても数万円
おや(´・ω・`)
自分は金なくて苦しんだものですが、温泉さんはそれだけガッツリ金稼ぎしたってことなのだろうか。
まあ序盤タルタロスはそもそも潜れる階層も大したことがなく、あっという間に終点到着。
延々戦闘するのも飽きるので、自分はそこまで頑張らなかったかな?
まあ今はイベントたくさんあって楽しいと思いますよ(´∀`;)
途中でどんな印象を持つのか気になるところw
>東北民としては、首都圏に隣接する県で候補者が四人だけというのは意外。
まあ県全体で見ると割と田舎でもありますしね(´・ω・`)
京葉線まわりだけディズニーだの幕張メッセだのマリンスタジアムだの名前知られる施設が多いんですが。
観光には強いんですが通勤の需要が少なくて東京行きの通勤快速が廃止になるとかで近年揉めてましたなぁ。
まあそんなのも全て人口減により過去のものになるでしょうけど。
>冬は布団に包まれば良いが、夏は暑くて眠れない。
暑い環境自体には強いオレ(´・ω・`)
でも布団をかけすぎた結果の暑さには耐えられない謎のオレ(´・ω・`)
だから春くらいでも布団ほとんどかけずに着てるものを厚くして寝るという、割と謎なことやってるんですよね。
着る布団みたいなのってあるじゃないですか。
あれオレにピッタリな気がするんですけど、アマゾンとかで画像見るとスンゲェ暑そうなんですよね(´Д`)
そんなに厚くないバージョンを用意してくれ。
>カプコンにとって重要なブランドのはずなので、システムの劣化や迷走は
さすがに直してくるとは思いますけどね。
カプコンが露骨な売り逃げやった記憶ないですから。
特にモンハンは今じゃバイオより大事な看板タイトルになってるでしょうし。
思い出すとスト5と初動があまりにゴミだったんですが数年かけて直してましたなぁ。
かけてる費用が違うと思うので数年はないでしょうけど、半年くらいで持ち直すと思うオレ。
・・・DLCでも早期投入しないと人はいなくなりそうですが。
>グーニーズ
テレビで何回も見た記憶が。
あとファミコン。
どっちも遠い昔なのでほぼ記憶はなし。
同時期の映画としてはバックトゥザフューチャーがアホみたいに有名ですが、こちらは当時見ておらず15年くらい前にレンタルして初めて見たのでまだ記憶にあるかな。
恐ろしいのはあの作品に出てた未来に到達してる我々ですけど(´・ω・`)
あとはゴーストバスターズも有名ですね。
これは普通に見てないw
今日はここらで。
マクドナルドで一度も頼んだことがないメニュー、って動画見てたんですが3位にハンバーガーがあって驚いた三冠王でした。
確かに普通すぎてスルーしそうですが、〇〇セットのついでに1品くらいの感覚で1回くらいはみんな頼んでるものだと思ってたり(´・ω・`)
それでは~(∩´∀`)∩