三
三冠王さん (853bs8jq)2021/11/27 16:33 (No.321427)新規@小太郎さん&witcherさん&温泉さんですよ。
ズルズルいくことなくスパっと止めれるのは凄いじゃないか(´・ω・`)
>3DSは配信ゲーばっかでパッケージ版ひとつもまだ持ってはいないのです。
店をまわってる印象が強いから意外な気がするぜ。
しかし3DSもいつまでオンライン要素残しておくのやら。
スイッチすら気がつけば結構な年数経ってるからな。
>がんばってくれよ、KOF15。
体験版の限りじゃ14と大差ない感じだったな。
それよかマイナーゲーなのにオンに結構色々モードがあるのが心配だわ。
人口分散してどれも過疎になる恐れが。
>よりっていうか半年くらいは・・厳しいですかね。
新鮮さがないからねぇ。
よっぽど快適なオンとかだったら・・・それでも厳しいか。
スト5がキャラ追加終わるから、時期的には良いんだけどね(´・ω・`)
>さんちゃんの方はそのまま昇天だったんか(´Д`)
格ゲみたいにコンボ続くと浮きの高さが・・・とかないからな。
浮いたら終わりよ。
なお敵も浮いたら終わりの模様。
>そろそろ本当にやりたいヴィータギャルゲをやるのだ( `ー´)ノ
・・・強いていえばメモオフかなぁ。
最近値段見てないわ。
どうせ4000円くらいかかるだろうけど。
VITAに関してはフリー終わってるから何でも気軽に(?)突撃できるのは救い。
>ワガママハイスペックのファンディスク
もう何も覚えてない。
おるこさんだっけ?
それすら怪しくなってるオレ。
>しかしドラゴンエイジオリジンズもある、スターオーシャン4もある。
スターオーシャン懐かしいな。
ストーリーはともかく、舞台だけは豪華だった。
あの頃はHD画質もまだ新鮮だったしフィールドに圧倒されたもんだ。
今はダクソ3とかやっても映像面では特に何も感じなくなってしまった。
>つ・・月姫が終わったら。
3ヶ月後に聞いても全く同じ答えが返ってきそうだぜ(´Д`)
もうゲームシステム忘れてるんじゃないかね。
オレは遠くから弓兵で攻撃するゲームってだけは覚えてるぞ。
>ロックマンX4、プロローグ面で壁蹴りがうまくできず壁に挟まれて死亡
いや待てよw
それって1面にすら到達してないってこと?
アクション要素に関してはダクソよりデビルメイクライとかのほうが難しく感じるわ。
>丁寧に作られているけど日常テキストは楽しくない、とはこれ如何にw
頑張ってヒロインの魅力を伝えてるんだなぁ、と思うものの内容が普通すぎて何も感じないのさ(´・ω・`)
ドジっ子で常時あわあわ言ってるだけのロリヒロインなんて、こちとらPS1の頃から見てるからな。
しかもあの頃に比べどのギャルゲもロリだらけになってしまった気がする。
フォーエバー慟哭(謎)。
>でも2がセール価格になったのなら1もセールすればよかったのに
調べたら1はVITAじゃなくて箱○だったわw
もう何年もチェックしてないけど、さすがにアマゾンなら箱○のギャルゲとか投げやりな値段になってるのかねぇ。
結構色々出てたよな。
今日はここらで。
なんかオレの覇気が足りないわ(謎)。
野球見ながら街でも作るか(´・ω・`)
それでは~(∩´∀`)∩