カ
カルティケーヤさん (88fn8fyd)2022/4/8 09:41 (No.399973)>強Kがあまりにもクソすぎるんですわ。強Kの戻りが早すぎて、読んで前転しても簡単に投げられるクソゲー。
クソゲーwフリーズもするらしいですし早くアプデしないと過疎化しますよ。もうしてるか。
>14とクライマックス自体の性能が違うんで、MAX超技そのものは使うことも多いかな(´・ω・`)
ダイナソーのクライマックスは14でも使わなかったですよ。というか14はガチ対戦だとクライマックスを使わない。
小技振って当たったら発動EX技を絡めたコンボを決めて締めにMAX超技というのが基本です。
2ゲージ消費を繰り返した方が燃費がいいんです。
使うのはクライマックスでなら相手を殺しきれるときですね。
残りタイムでの回復量が正比例しないんですよ。早めに倒した方が多量に回復する。
この辺りはコンボを決めてる最中に残り体力とゲージ量、敵味方の数を考え決めます。
2002UMだとクイックMAX発動でゲージ消費したり、生でMAX超技、MAX2を打つとゲージを余計に使ったりするのも違いが出ますね。
あ、15はどういうシステムなのか分からんw
>マキシマもそうですが、ガーポの魅力に取りつかれるとドンドン勝率
アテナのフェニックスアローを後Aでガードしたは良いものの、アテナが先に着地しちゃってこっちの攻撃スカってフルコンボだドン!
そうそう、ガーポで取って攻撃まで一瞬間があるんですよ。せめてデカキャラに地上当て出来れば良かったんですが。
後Aの暴発で何度勝機を逃したか。リターンも少ないし。それもあって立Aより下Aの方が使いやすいです。
>このキャラだけ見てると、凄いコンボの自由度高い楽しいゲームに見えるけど、現実はそうでもないんだろうな(´∀`;)
コンボの自由度は高いですよ。TASでジャズウなので更にぶっ飛んでるわけですがw
>実際試したんですがデータで文字起こしするのはまだまだ精度が低い
その手のが一般的になるほど性能上がる頃我々は老人ですじゃ・・・。
これ大好きw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11037663
>・・・スマホくらいしか未来っぽい(?)機器は普及してないなぁ(´Д`)
近未来SFだと攻殻機動隊の光学迷彩が実現しそうです。
https://www.gizmodo.jp/2019/10/quantum-stealth.html
今日はここらで。