俺をレビュー

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
温泉豚さん (7qtd8rb6)2021/1/22 03:27 (No.163008)削除
いつもレビューお疲れ様です。
ジョギングする老人を原付で撥ねて、1UP。

PCR検査は、ウイルスの生死に関わらず検出するので、陽性=感染では無い。
死骸にも反応するので、精度は高い。
海外に比べれば、日本は死者も二桁止まりで全然マシな方だろう。
医療が逼迫しているのは、完全にシステムの問題だろうし。
ワクチンは、大規模接種の問題もあるが、死者の少ない現状で接種を急ぐ事も疑問。
諸問題の多くを解決する手段ではあるが、これで解決すれば結局何も変わらないんじゃないかな。

韓国の慰安婦判決で、本格的に日韓関係はブチ壊れそうだ。
バイデン大統領の外交は未知だが、アメリカが介入するなら相当な圧力が無いと修復は厳しそう。
政権交代で野党が勝てば、恐らく日本が大幅譲歩だろうな。
韓国は、イランの資金凍結に乗じて石油の支払いを踏み倒して、アメリカのせいにしている様で。
早く滅んでくれ。

「三国志戦記2」完全クリア。
全体的に、呂布勢力が優遇された内容だった。
シナリオ毎にクリア日数が決まっている訳だが、限界まで長引かせて戦闘を重ねておけば、序盤で
武将の育成が相当進む。
周回ボーナスもあるので、特に苦戦する事は無かった。
複数あるシナリオを全てクリアするのが大変だっただけで、難易度自体は低いと思われる。
このシリーズは、これで終了だが、もっとシステムを練り込む余地はあったんだろうな。
PS4が売っていないので、とりあえずPS2のゲームを消化して行こうと思う。
「GENJI」は、丁寧に作られたアクションだが、これをPS3にまで持って行くのは調子こき過ぎ。
ゲージを溜めて発動する神威システムが売りで、発動するとパリィ出来る様になる感じ。
ダメージは通常攻撃とは桁違いだが、敵の攻撃を見切る必要はある。
バイオハザード4もそうだが、シミュレーションと違ってアクションはPS3から戻るとキツイ。
動きがもっさりし過ぎているので、慣れるのに時間を要する気がする。
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/22 17:14
今の子供は知らないかもだけど、1UPするにはスターで敵を8匹倒さないといけないのだ( `ー´)ノ

・・・今もその仕様なのかもしれないけど。
むしろ今のオッサンこそマリオを知らない。


>ワクチンは、大規模接種の問題もあるが、死者の少ない現状で接種を
とは言っても1日100万人やっても半年かかるとか言われてますし、その間にトラブルやらもどうせ起こるでしょう。
最悪接種中にワクチンが効かないような新種が沸く可能性もありますし・・・そもそも解決するかも怪しいっていう(´∀`;)

ただ今よりは状況良くなると思いますから、それでもやるしかないんですがね。
医療関係者と老人が先にって言われてますが、肝心の政治家はいつやるのだろうか。


>政権交代で野党が勝てば、恐らく日本が大幅譲歩だろうな。
勘弁して欲しいところですが、次も自民が勝つと言い切れない状況でもありますなぁ。
でも野党もまったく支持率ないですし、消去法でやっぱり自民なのか?

明確な当たりがないガチャとか、そもそもやる気にすらならないんですけどね(´Д`)


>限界まで長引かせて戦闘を重ねておけば、序盤で武将の育成が相当進む。
期日ギリギリまでパレスにいるペルソナ状態じゃないですかーヽ(`Д´)ノ
そして4のダンジョンの呼び方をもう忘れたw

テレビとかメガネとか部分的なのは記憶にあるんだが。
あとキツネ回復w


>PS4が売っていないので、とりあえずPS2のゲームを消化して行こうと
あら。
もうほとんど生産終了状態なので、店舗で買うのは厳しいでしょうなぁ。
それこそ店で直接注文でもしない限り。

まあPS2でゲーム残ってるならそっち優先で良いでしょうけどね。
オレもPS3ゲーやらないといけない上、こっちはオンが終了するとアップデートすらできなくなるのでPS4やってる場合でもないんですが・・・。



>バイオハザード4もそうだが、シミュレーションと違ってアクションはPS3から戻ると
確かにこの頃はまだハード移行による進化がはっきりわかりましたからねぇ。
バイオといえば新作が5月にきましたな。
RE2あたりからポンポン出せるようになってるのは良い傾向か。

RE3はボリューム面で色々言われてたが、元の作品が短いみたいだし手抜きって言うほどでもなく。



今日はここらで。
100ワニってそんな昔の話題でもないのに、すっかり過去のイメージつきましたねぇ。

そしてどんな登場人物(?)がいるのかも一切知らないワシ。
まあ大抵の人がワニで知ってることなんて電通ごり押しだけなんでしょうが。


それでは~(∩´∀`)∩
返信
カルティケーヤさん (7s2uexyo)2021/1/3 19:51 (No.156946)
あけましておめでとうございます。
明日から仕事ですが、もしかするとまた緊急事態宣言の発令でテレワークになるかもしれませんね。
自宅で仕事ができるシステムに会社がなっていないので、結局自宅ではやることがなく出勤日に残業する羽目に・・・
飲食店は致命的でしょうね、いつになったら収束するのやら。

正月はエロゲをやってました。
アイベヤ2
ヒロインの性格が魅力的でした。見た目が好みならロープライス作品としては買って後悔はしないと思います。
コイノハ 恋のシェアハウス
まだ全ルート踏破してませんが、彼方目当てで買いました。予想通りエロくて満足ですね。エロシーンのアニメーションが良かったです。
ストーリーは浅いですが深刻な話題もなく嫌な気分にならないのはいいと思います。

リンダキューブはやってませんwなんか面倒になってしまってw

鬼滅の刃
興行収入1位になりましたね。4DXでもう一度見たいかも。煉獄さんすげえわ。

そういえば、今更ながら紅蓮華をピアノで練習してます。初心者用の楽譜ですが結構弾けるようになってきました。
次は中級者用に挑戦しようかと思ってます。

今日はここらで。
それでは~。
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/3 20:21
今年もよろしくですヽ(´ー`)ノ
さっきPS4の2台目を注文した三冠王です。

いやぁ、当分は積みゲ崩しの日々になりそうですわ。
いつもセコセコ2000円台のゲームとか買ってたのに新年始まるなりゲーム30000円の出費(´Д`)



>緊急事態宣言の発令でテレワークになるかもしれませんね。
今更すぎて出してもあんまり効果なさそうな気もしたり。
結局フラフラしてる連中どもを強制的に抑え込めるわけじゃないですからね。

日本もワクチンが2月下旬から始まるので・・・来年の今頃くらいには多少マシかなぁ、って程度。



>アイベヤ2
1のヒロインはなかなか好みですが2は・・・結構濃いめというか人を選ぶタイプに見えるオレ。

PSストアの改悪でVITAゲーを買えなくなったため、今積んでるの全部消化した後はPS4へ。
そしたら自分もプレイすることになるかな。


>彼方目当てで買いました
・・・どう見ても髪解きなさそうなキャラだけど、何故ッ!?(;´Д`)

ストーリー浅い・・・オレの最も得意とする(?)中身カラッポゲームの類か。
まあコレもそのうち家庭用にやってくるでしょう。



>そういえば、今更ながら紅蓮華をピアノで練習してます
いきなりピアノ始めてて驚き。
まあ一応家でできる趣味なので、このご時世には合ってるか。

興行収入は少し前に千と千尋に追いつきそうになったら、何故か千と千尋のほうが隠してただかで少し伸びたのが笑いましたわ。

勢い的にそんな悪あがきしても100%抜かれるのにねぇ。

去年はコロナ一色の中、鬼滅だけが明るいニュースと化してた気がしますが、今年はどうなるか。


五輪?
今すぐ中止より、むしろ意地でも開催しようとして選手が来なくて森クンが世界の笑いものになるのは見たいですね( `ー´)ノ


今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩

画像は家庭用だとこうやってパンチラシーンが無理矢理カットされますよ、の図
カルティケーヤさん (7s2uexyo)2021/1/10 18:16
>日本もワクチンが2月下旬から始まるので・・・来年の今頃くらいには多少マシかなぁ、って程度。
事務所の隣の席の人がコロナ陽性でした(汗)
幸い年末年始の休みから会ってなかったので私は濃厚接触者とはならずに済んだのですが。
ただし、その人の仕事の分まで私がすることになるので今月は激務ですw


>1のヒロインはなかなか好みですが2は・・・結構濃いめというか人を選ぶタイプに見えるオレ。
そうですね、見た目が大丈夫なら満足できると思います。


>・・・どう見ても髪解きなさそうなキャラだけど、何故ッ!?(;´Д`)
髪解きは好きですが、同時にM属性なのでお姉さん系キャラも好きなんですよ。この場合は巨乳限定です。
まあ、実年齢は俺の方が年上だけどな!
そして髪解きで期待しているのが今月末発売の「うちの主は妖怪の常識を知らない」です。
風薫が髪解き&巨乳お姉さんキャラで最強なんじゃあああああああ!!!!


>ストーリー浅い・・・オレの最も得意とする(?)中身カラッポゲームの類か。
中身空っぽでエロがなくなったら価値がないのでは?
頭空っぽの方が夢詰め込めるのでは?


>いきなりピアノ始めてて驚き。まあ一応家でできる趣味なので、このご時世には合ってるか。
元々小学生の時にやってたんですよ。叔母がピアノの先生だったので無料で教えてもらってました。
ただ、指使いは殆ど忘れてますね。基本的な楽譜が読めるだけです。
主旋律の右手だけならどうにか弾けるんですけどね、左手も加わると一気に難しくなる。


>興行収入は少し前に千と千尋に追いつきそうになったら、何故か千と千尋のほうが隠してただかで少し伸びたのが笑いましたわ。
隠してたというか去年にコロナ禍の映画館を応援する意味でジブリ作品を上映したんですよね。
その分の興行収入が上乗せされたと。


>鬼滅だけが明るいニュースと化してた気がしますが、今年はどうなるか。
鬼滅の刃で特に地方の映画館は救われたでしょうね。

アニメ
約束のネバーランド2期、楽しみです。
ダイの大冒険 フレイザードが徹底的に悪で好き。展開が早いですな。
アバンが即死んだので感情移入する暇がないw
でも、この勢いなら最後までやってくれるかも。
ひぐらしのなく頃に業
大石蔵人がL5発症で雛見沢住民虐殺。
このルートは初めてでしたね。あ、梨花も殺されてまた最初に戻ってます。


>五輪?むしろ意地でも開催しようとして選手が来なくて森クンが世界の笑いものになるのは見たいですね( `ー´)ノ
それはいいんですが、開催費用ってつまり我々の税金ですよね?いい加減にしろと。


今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/11 17:15
最近聞いたことを次の瞬間には忘れてることが稀にあって困るんだが、何かの病気なんですかね(´Д`)


>事務所の隣の席の人がコロナ陽性でした(汗)
あっ・・・

もう回避できるか怪しいラインに我々いるんで、感染した際に家庭の中でどうしていくか決めといたほうが良いですよ(´・ω・`)
ちなみにオレの家はオレ以外あまり外に出ない関係で感染したらオレのみホテル暮らしにされるようです。

千葉は既に医療崩壊しかけてるので、どうせ入院できないでしょうから。
ただホテルでも検温くらい当然やるから、そもそもそれに引っかかると思うんだよなぁ。
結局は家で隔離されるのかも。



>風薫が髪解き&巨乳お姉さんキャラで最強なんじゃあああああああ!!!!
元気やなw
最近のギャルゲは斬新な設定のヒロインが皆無な気がする。

特にシナリオ重視じゃなく、あくまでイチャイチャがメインのタイプで。
どれもテンプレに収まるというか。
まあギャルゲが誕生してからの年数考えるともう新属性みたいの生み出すってムチャかもしれませんがね。


>頭空っぽの方が夢詰め込めるのでは?
( `ー´)ノ←予想どおりのレスがきてニンマリの三冠王

貴様はオレの手の平でレスしてるんじゃああああああああああああああああ!!!←元気


>ただ、指使いは殆ど忘れてますね。基本的な楽譜が読めるだけです。
まあ小学生のみだと全てリセットされてるようなもの・・・なのかな。
カラダで覚えるタイプは意外とそうでもないのかしら。
特に子供といえる時期にやったことは。

オレもきっと小学生の頃アホほどやったマリオの記憶があるから、今でもマリオやったら自然とBダッシュくらいはしそう(´・ω・`)←何でもゲームにするヤツ


>隠してたというか去年にコロナ禍の映画館を応援する意味でジブリ作品
よく人が入りますねそれ。
いやだってテレビでも散々やってるはずじゃ・・・。

デカイスクリーンで、って意見自体はわかるけどこういうご時世ですし、オレなら無料でも行かないぞ(´∀`;)


>フレイザードが徹底的に悪で好き。展開が早いですな
なんか賢者のねーちゃんの顔面を焼くシーンがなくなったらしいですね。
フェミさんへの配慮ってヤツですか。

まあこちらとしてはエロさえ削られなければ・・・と思いますけど、どうせ削られるんだろうなぁ。


>大石蔵人がL5発症で雛見沢住民虐殺。
オレの知ってるひぐらしと全然違って草。
まあ皆殺しにしようが次の瞬間にはまた部活動やらに戻るのがひぐらしだから・・・。


>それはいいんですが、開催費用ってつまり我々の税金ですよね?
まあそれを言い出すとこっちの税金で外人の生活保護費出してたりとキリがないんで(´Д`)
こないだもゴーン君抜けた日産がバカみたいな赤字出したのを国が何とかする、みたいな話ありましたし。

なんで車持ってないオレまで日産に金出さないといけないのかと。


今日はここらで。
返信やや遅れてスマンです。
それでは~(∩´∀`)∩
カルティケーヤさん (7s2uexyo)2021/1/17 21:17
激務ウ!!
コロナで休んでいる人の分を代わりにやってるので二人分の仕事をしてますw


>もう回避できるか怪しいラインに我々いるんで、感染した際に家庭の中でどうしていくか決めといたほうが良いですよ(´・ω・`)
以前、蜂窩織炎が発症したときは最初に発熱でコロナを疑ったため妻と子を里帰りさせました。
会社で外食禁止令が出たのでラーメンが食えずにストレスですね・・・
つうか残業したらもう飲食店閉まってるっていう・・・

>特にシナリオ重視じゃなく、あくまでイチャイチャがメインのタイプで。どれもテンプレに収まるというか。
ネタ切れもあるかもしれませんが、イチャラブ系好きは斬新さを求めてませんしね。

>貴様はオレの手の平でレスしてるんじゃああああああああああああああああ!!!←元気
 ♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

>まあ小学生のみだと全てリセットされてるようなもの・・・なのかな。
指先だけですからね、それに体に染み込むまで練習するまえに辞めてしまったので。
水泳は10年やってたので、今でも4泳法泳げますね。

>デカイスクリーンで、って意見自体はわかるけどこういうご時世ですし、オレなら無料でも行かないぞ(´∀`;)
もののけ姫は音響のいい映画館でもう一度見てみたいですわ。
アシタカが故郷を旅立つシーンは壮大で好き。

>フェミさんへの配慮ってヤツですか。
マトリフのセクハラは削除されるんですかね?
あとレオナがビキニ鎧になるシーンとか。

>オレの知ってるひぐらしと全然違って草。
赤坂、園崎茜、公由喜一郎、圭一が発症しました。もう何が何だかw
赤坂「梨花ちゃん君を守るよ!!」ザシュ!!ザシュ!!

>こないだもゴーン君抜けた日産がバカみたいな赤字出したのを国が何とかする、みたいな話ありましたし。
結局ゴーンは逃げ得ですかね。

今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/17 21:31
4人がすっかりデフォになってしまっているため、ヒロイン6人もいるギャルゲやってるとボリュームたっぷりな気がしてくる三冠王です。
メモオフあたりをPS2でやってた頃は8人とかいたんだよなぁ。

まあそんなこと言ったら最初にやったときメモは13人・・・。
1人3時間くらいで終わるけど。


>コロナで休んでいる人の分を代わりにやってるので二人分
頑張れ(´Д`)
オレんトコもどうなるかわからんし、そもそもコロナが出たらパートのオバハン勢が出勤してこなくなりそうで怖い。


>会社で外食禁止令が出たのでラーメンが食えずにストレスですね
家で作るんだよヽ(`Д´)ノ
その店の味が良いとかいう贅沢はこの際我慢しろヽ(`Д´)ノ

オレは減量してるから麺類自体何ヶ月も食っとらんヽ(`Д´)ノ


> ♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


なんか言えよw



>水泳は10年やってたので、今でも4泳法泳げますね。
体形が変わってなければ多少歳をくってもやれそうですな(´・ω・`)

オレは・・・50メートルくらいならいけたんじゃないだろうか。
今はウォーキングすらツラそう。

いや水中のウォーキングってそもそも厳しいらしいですけど。


>もののけ姫は音響のいい映画館でもう一度見てみたいですわ
もののけは映画で見たんだよなぁ。
オレは千と千尋のほうがスクリーンで見たいかも。

雰囲気全振りな映画って印象が残ってるんで。


>マトリフのセクハラは削除されるんですかね?
露出系は残ってもおかしくはないですけど、セクハラはなぁ。
元々大きな子供向けの深夜アニメとは路線が違うだろうからなぁ。

今のところアニメオリジナルの展開の話は聞かないですし、やはり待つのはクロコダイン戦力外か(つ∀`)


>赤坂「梨花ちゃん君を守るよ!!」ザシュ!!ザシュ!!
徹甲弾が味方攻撃してるじゃんかw

オレアニメ見てた頃もコイツの登場まではもたなかったから、今も初代のラクガキしかコイツの印象ないわw


今日はここらで。
世間は役立たずの菅より河野を総理に、って声大きいみたいですが、河野置く前に二階・麻生・森を排除しないと結局同じ流れになると思う三冠王でした。

ってゆーかこの状態でもまだ給付金とか出ないんか。
誰が総理でも良いから金くれ金(´Д`)←本音

それでは~(∩´∀`)∩
返信
温泉豚さん (7qtd8rb6)2021/1/7 01:36 (No.157932)削除
いつも更新お疲れ様です。
PS4は、500GBの薄型以外は生産終了してるみたいね。
買うとしたら、これでも別に問題は無さそうだが。
そもそも、近場に新品が売っていない。

首都圏の感染者は増加の一途ですが、それよりも医療機関の負担も限界か。
医療崩壊しないと、誰も真剣にならないんだろうな。
病床数は世界屈指のはずなのに、国立病院だけに負担させているのが現状。
医療機関が集中している海外に比べ、日本は幅広く分散しているので、感染症に対する壁が薄い。
医師会は民間経営側の代表なので、こいつらが騒ぐ意味が分からない。
ただ、インフルエンザの患者がほぼいないので、それだけでも民間の収入は減っていると思われる。
民間からの救援を国立病院に送る等すればいいのだが、その辺りの調整が現時点では無い。
法的な制約はあるが、いくらでも政府と医師会で話し合う時間はあったんじゃないか?

今の所、積雪は一日で溶けて消えるので楽。
ただし、日陰の道路は雪が溶けずに凍っているので滑りやすくなっている。
秋田県の方はクソ大雪で自衛隊まで出動しているそうだが、宮城県にはトンと情報が入って来ず。
これから本格的な冬になる事を考えると、自衛隊も大変そうだ。
気象庁が警戒を促してるが、せいぜい無職や暇な老人にしか届かないだろう。
普通に働いていたら、企業レベルで注意喚起しないと通勤するに決まってる。

香港で予備選挙したら逮捕される事態になっているので、もう完全に民主主義は死んだ模様。
コロナに紛れて、好き勝手しまくり。
オーストラリアの石炭を輸入制限して、石炭不足で停電してるらしいが、本当なら脆弱過ぎだろ。
そりゃ、バカみたいな水力発電所も作るわ。
先進国では中国離れが加速しそうだが、日本は二階のクソがいるので2月になったら入国解禁するとしても
不思議ではない。
そうなると、もう政権も終わりだろうけど。
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/7 19:25
PS5がロクに普及してないのに早すぎですよね。
まあPS4は国内だけでも1000万以上は出回ってますから、現状で良いと判断したのでしょうけど。

自分の地元はそもそもゲームを売ってる場所すら存在しませんね。
一応イオンに多少あるのかな?任天堂くらいは。
まともに確認すらしてなかったり。



>医療崩壊しないと、誰も真剣にならないんだろうな。
もう崩壊してるように思えるんですがね。
だって先週、いや先々週くらいで既に崩壊寸前みたいなことを会見で言ってて、こんだけ爆増してるわけですから。

今は一応ホテルあたり使って凌いでるんでしょうな。


>普通に働いていたら、企業レベルで注意喚起しないと通勤するに決まってる。
つまり通勤確定と(´・ω・`)
まあそういう国だし仕方ないとしか。

自分トコも当然どんな天気だろうと通常営業ですよ。
しかし来週がですね・・・2℃で雨予想になってる日があるんですわ。
ココはさすがに雪を覚悟してますがどうなることやら。


>オーストラリアの石炭を輸入制限して、石炭不足
ああ、そんなマヌケなニュースありましたねぇ。
これ確か制限されたんじゃなくて、中国側が制限して不足してるんですよね。

日本は確かに2F何とかしないとなぁ。
まああんだけ都内がコロナ溢れかえってるとなると、そろそろアイツらの1人くらいはコロナになるんじゃないかとも思ってますが。

不謹慎だろうがいっぺんアイツらは苦しんだほうが良い。
どうせ上級国民だから医療崩壊してようが関係ないのだろうけど。



今日はここらで。
画像はディグダグでしたっけか。
懐かしいタイトル・・・とか以前にこんなのまでエロ絵があることに驚くわ。


それでは~(∩´∀`)∩
温泉豚さん (7qtd8rb6)2021/1/14 00:10削除
昔は中古ゲーム屋も山ほどありましたが、今はリサイクル大手か地元のチェーン店が細々と生き残ってるくらい。
ゲームセンターも新型コロナ以前から一気に減ったし、ゲーム業界も時代の流れを如実に感じる業界の一つですね。
格ゲーは、黄金期に比べると衰退しましたが、国外にファンが多いのも存続している理由の一つだろうか。
ゲームソフト自体、新しい時代に合わせて変化してますが、まだまだ昔のゲームの方が面白いものが多い。
進化しているのは、ほとんどアクションゲームじゃなかろうか。
ゲームのDL戦略自体は否定しないが、レトロゲームの拾い零しが多過ぎて理想には遥かに及んでいない気がする。
アニメーションに並んで、日本のゲームは素晴らしい文化だと思うのだが。

緊急事態宣言がポツポツと発令していますが、これで結局全国発令になったら後手中の後手だな。
探り探りというのは、分かるが。
実際の最前線にいない医師会は、まだまだ会見を開く暇がありそうだな・・・・
医療の逼迫は局地的だが、これが完全に崩壊すると全体的に崩壊すると思うので問題ではある。
ただ、崩壊するのは新型コロナに対する医療だけで、町医者なんかは普通に続く気がするので、普通に暮らしている人が
大きな影響を受けるかどうかは疑問か。
こういう点が、医療崩壊という言葉への危機感を薄れさせているのは確実だろう。
医療関係者と新型コロナへの罹患が致命的になるであろう人達以外は、どこか他人事。
社会システムの変革まで突き付けられているのが現状なのだろうけど、日本の政治家にそれは無理だろう。
全体的に高齢だし、システムの恩恵が大き過ぎるから。
今重要なのは、結局自助なのか?

ビジネストラックの入国を全面停止しましたが、日本に家族のいる奴らが普通に帰国してたのはどうなるんだ。
イギリス帰りで自主隔離中に会食するくらいのバカもいるが、これで感染した友人はどんな気持ちなんだろう。
日本は、海外の様に強硬な規制が出来ないが、立憲や共産党は今も慎重路線。
「平時に議論しないと公正な判断を欠く」というが、じゃあ平時に議論したのかしら。
日本の将来を鼻ほじりながら議論してる輩は、適当に先送りさせ続けるだけなので楽チンでいいな。

シャドウハーツを購入。
三国志戦記2は、そろそろ全シナリオクリア出来そうだが、各シナリオに20時間以上かかったので総クリア時間は約2週間か。
隔離されても、今の生活だと仕事が無くなる以外あまり変わらないかも知れない。
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/14 17:34
シャドウハーツとはまた懐かしい( ´∀`)
ただ今やるとかなりもっさりした戦闘に感じるんだろうなぁ。
雰囲気はとても良いゲームだと思いますが。


>ゲームセンターも新型コロナ以前から一気に減ったし、ゲーム業
都内の有名ゲーセンがガンガン閉店してますよね。
オンで手軽に対戦できるとはいえ、カードゲーなど一部はゲーセンでしかプレイできないと思ったり。

子供の頃行きまくったのもあって、さすがに絶滅するのは寂しいなぁ。


>進化しているのは、ほとんどアクションゲームじゃなかろうか
アクションゲーというか、RPGのほとんどがアクション要素ついちゃってこの2つが融合しつつある印象が(´・ω・`)

ターン制RPGで最近プレイしたのってペルソナ5とドラクエ11だけな気がするんだぜ。
まあリマスターした女神3は好調みたいですし、この手の戦闘に需要がなくなったとも言えないですけど。


>緊急事態宣言がポツポツと発令していますが、これで
ニュースとかでやりまくってますけど、今回の宣言は全く意味を成してないですな。
イオンとか言っても微塵も人減ってませんし、自分の仕事の物量も全く変化してないですからね。

ただ飲食にダメージ与えるだけで終わってしまう予感が(´Д`)


>町医者なんかは普通に続く気がするので、普通に暮らしている人
どうなんですかねぇ。
あまり大きな病気になるとやはり小さな病院だと対応できなくなりますから・・・既に若者のカテゴリにいない自分はやや不安もあるか。

ワクチン開始も近いっちゃ近いですけど、コレがあっても完全に収束するの数年はかかるでしょうなぁ。
その数年で大きな病気や事故さえなければ。



>「平時に議論しないと公正な判断を欠く」というが、じゃあ平時に議論したのかしら
今もやったといえば森友と桜を見る会くらいしか印象がないのだぜ(´∀`;)
そいや韓国の前大統領が懲役20年出ましたな。
まあ伝統行事みたいなものですけど、安倍クンも若干ピンチなんでしたっけか。

売れ入れ停止は確か2月7日とかそこら辺まででしたよね。
緊急事態といい、別に気温が上がるわけでもない時期に解除を考えるのは何なのか。

まぁた春節でのインバウンドで儲けようとそんなんですかねぇ。
それで去年コロナをノーガードしてこうなったというのに・・・



今日はここらで。
ペルソナ5のヒロインといえば真。
異論は許さん😤
な三冠王でした( `ー´)ノ
温泉豚さん (7qtd8rb6)2021/1/15 02:08削除
FFは、すでにシームレスバトルを導入して久しいですね。
アクションRPGは好きですが、それとは又別物か。
やはり、RPGの戦闘は考える時間が欲しい。
それとは別に、もはや家庭用のRPGは開発費が莫大なので、完全新作が大量に出る事は無さそう。
小粒の作品以外は、大作のナンバリングが大半だろう。
技術が上がれば、スゴイゲームがたくさん出来ると思っていたが、昔は開発費が低いからこその玉石混合だなぁ。
シミュレーションは、最近ブリガンダインの新作が出ましたが、後はファイアーエムブレムくらいかしら。
ユニットが潰滅しても復活するヌルゲーと化していたが、今やギャルゲーになりつつある気がする。

飲食店への負担は、偏り過ぎですね。
食事をしながら会話したりする事が問題な訳で、それは個人の感染対策でどうにでもなる訳で。
お一人様なら感染の心配も無いし、居酒屋なら注文の時だけマスクすればいい。
団体客の飲み会は、店が断ればいい。
正直、店側の覚悟と対応次第でクラスターは防ぎ切れたと思うが、元の状況に戻ると思って今まで通りやって来た
ツケだと思って諦めて貰うしかないかも知れない。
ワクチンは、まだまだ不透明なので過度な期待はしませんが、夏になれば又収束して行く気はする。
五輪は無理そう。

共産党は、ほとんど学術会議の話しかしてませんでしたね。
繋がってるからw
結局、新型コロナが大変だから国会開けと騒ぎつつ、開いたらアレだったので又開く意義はあるのか疑問。
国会議員も高齢化が著しいので、感染爆発して議員数が減るなら良い機会だと思う。
こういう事でも無ければ、辞任しないから減らないし。
医師会は最近テレビにも頻繁に出てますが、年始は休業して英気を養ってたから元気だな。

キャサリンの続編は、キャラボイスの変更がペルソナ5のヒロイン全員分用意されていた。
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/15 17:07
FFはもう単なるターン制だった頃を知ってる人のほうが少なそう。
一応1・2・3もリメイクはされましたが、それでも初代DSとかの頃ですし。


>小粒の作品以外は、大作のナンバリングが大半だろう
もう中小すらロクにRPG出してないですからね。
ネプテューヌくらいじゃないだろうか、まだ生きてるの。

まあアトリエシリーズも本来はそんな大きな会社ってわけじゃなかったんですが。


>シミュレーションは、最近ブリガンダインの新作が出ましたが、後はファイア
このジャンルはマジで見かけなくなりましたな。
昔は結構なペースでスパロボとか出てましたけど、今は一体どうなっているのやら。


>お一人様なら感染の心配も無いし、居酒屋なら注文の時だけマスクすれば
1人のみ全時間帯でもおkで構わないと思うんですがね。
現に吉野家とかあの手の店でクラスターとか聞いたことないですし。

飲食ばっかり悪者にされる件でサイゼリヤの社長が怒ってましたなぁ。
まああの政府にゴチャゴチャ言われちゃ確かに腹が立つでしょう。


>感染爆発して議員数が減るなら良い機会だと思う
不謹慎ながら同意。
菅・麻生・二階の1人でも倒れてくれると多少はマシになりそうですが・・・。

というか菅が予想以上にヤバいのが(´Д`)
国民皆保険壊しにかかってるとか正気を疑う。
金持ちしか病院使えなくなるやんけ。


>キャサリンの続編は、キャラボイスの変更がペルソナ5のヒロイン全員分
アトラスはホントその辺マメですよね。
ソフト1本出すのに時間がかかってもそういう細かな部分までちゃんとやってくれてるとユーザー側としては満足なのですが・・・他メーカーは残念ながらそこまでは(´・ω・`)

まあそれでもようやく発売してバグだらけの返金騒動とかになる洋ゲよりは国内のほうがまだしっかり作りますけどね。
サイバーパンクとか一応興味あったんだけどな。


今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩
返信
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/5 17:28 (No.157490)
新規@小太郎さん&witcherさんですよ。
今年もよろしくですヽ(´ー`)ノ



>三国無双7with猛将伝と地球防衛軍5はちと我慢しようかと
セールどころかどっちもフリーになる可能性あるんだよな。
まあ無双は2つセットになったヤツだからコレは来ないかもだけど。



>この前中古屋で見たPC版メイキングラバーズの値段7980円で
中古でこの価格はヤバいな(´・ω・`)
全く調べてないからただの予想だけど、エンターグラムってそもそも戯画の家庭用ブランドか何かじゃないのかね。

リーフ=アクアプラスみたいな。
ほとんどの戯画ゲーを移植してるから何かしら戯画との繋がりがあるんじゃないかと考えてしまうワシ。


>二千円以下でもそんな悔しいもんかね
金銭的な問題じゃなく「買ってプレイして終わったら無料できた」ことに負けたのよ(´・ω・`)
わからんかねこの感覚。


>オン人口が増えるならサムスピネオジオコレクション来てください
2プレイしかやってない人間が過疎を語るなぁーーーーーーーヽ(`Д´)ノ



>11月に3850円だったからそんときいくべきだったか
そんなんあったっけか。
オレも追加しとけば良かったかも。
確か今年じゃなかったっけか、切れるの。
全然チェックしてないけど。



>あと3人はなげーよ。
3人とかAIR丸ごと残ってるようなものですからね(´・ω・`)
・・・まあ10時間もしないうちにそっちは終わるのだろうが。



>僕もフリーの農業ゲーは何年寝かすことになるやら
知ってるとは思うが、フリーソフトはPSプラスの会員切れたら遊べなくなるからな、落としていても。
ソフトに合わせてオプションだか押すと詳細な情報が出てくるけど、そこに期限が書いてあるはず。

PSプラス延長しないとその日過ぎたら遊べないぞ。


>ピンク髪巨乳は怪しいw
・・・

・・・

・・・名前が出て来ねぇw



>みんなそんなに負けるのストレス?
オレはその気持ちわからないタイプの人間だけど、大多数がそうなんでしょ。

み~んなで強キャラ選んで同じ戦い方してくるんだもん。
まあスト5に限っていえば、強キャラよか道着なんだが。


>スト5もやらんとな
( ゚Д゚)←まだやる気があることに驚いている。ってかもうアンインストールしたと思ってた



>僕はなぁ、エロシーン行くまでの日常テキストがしんど
オレもたぶんそうだからネット上でコンプデータ拾ってエロ見て終わる可能性が高くてプレイできないw


>僕の場合はゲーム売ったり買ったり繰り返していた頃だー
今も割とそのイメージ残ってるんだがw
当初はまだ普通にプレイしてたんだっけか。
今じゃオレよか全然贅沢な遊び方してるけど。
オレは2プレイ6000円のサムライを伝説にしていくぞー。



>トロフィーのための周回がめんどくさそうだが。
・・・へ?
何故貴様がトロフィー集めるんだw

あとサクラ程度でグチってたら洋ゲできないぞ。
トゥームレイダー100個、バットマン110個、マイクラ94個・・・洋ゲの圧倒的なボリュームの前には。

・・・マジ疲れるんだ(´・ω・`)



>ヴィータの戦国無双4とかたまにやった方がいいのだろうか
まったく報告聞かないから存在忘れてたわ。
VITAとかもう壊したら修理できるかも怪しいからアクションはあまりお勧めしないなぁ。


今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩
小太郎さん (7qx33j9j)2021/1/10 18:33削除
うおおおお。
アニメ、五等分の花嫁二期のOPとEDとBGMいいね。
これはシングルCDとオリジナルサウンドトラックが欲しくなる。
五月劇場公開予定の機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイも
特報ふたつとティザーPVのBGMがいいからサントラ欲しいんだよね。

それに加えて三月に出るPS4ギャルゲ、シュガースタイルも
気になってはいる。
メイキングラバーズと同じ絵師さん。
あの人の絵は結構好みなんですよね。
さんちゃんがセール時にエンターグラムゲーを買って買い支えるなら
僕はパッケージ版で(ry

物欲だけは無駄にあるぞw
お金は有限だからそこは考えねば。
同級生リメイクも、2月じゃなかったら・・もうちょっと先だったら
欲しかったな。
ただリビングでエロゲは流石にできないから、そこは自分の部屋に
テーブルやらを置くカスタマイズを・・面倒だなw

呪術廻戦、単行本1500万部突破おめでとう
一巻当初から買ってますがびっくり。
ええー、あんなマニアックなバトル漫画がw
最新刊も、もしやと思って予約したからよかったものの
そうじゃなかったら買えなかったな。
ジャンプ本誌の連載は・・渋谷事変まだ続きそうですね。


ではレス
>エンターグラムってそもそも戯画の家庭用ブランドか何かじゃないのかね。
そうなんかね。
戯画以外のメーカーのエロゲも移植してくれるのはありがたい。


>わからんかねこの感覚。
うーむ。
オンライン要素ありゲーだったらフリー後に少しはオン人口が
増えるだろうから意味はあるろうが、そういうのないとなると
損した気持ちには・・ああでも金銭的な問題ではないんだっけか。


>2プレイしかやってない人間が過疎を語るなぁーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
初代に至っては発売日当日でも人が・・


>確か今年じゃなかったっけか、切れるの。
6月だか7月だかそんくらいだね。


>・・・まあ10時間もしないうちにそっちは終わるのだろうが。
昨日会長ルートは・・なんだかんだ4時間くらいはかかった気が。
もっとアッサリ(?)でもいいんだけど結構長いよねこれも。


>フリーソフトはPSプラスの会員切れたら遊べなくなるからな、落としていても。
あれ?
切れた後も再加入すればまた遊べるようになるんでなかったっけ。


>( ゚Д゚)←まだやる気があることに驚いている。ってかもうアンインストールしたと思ってた
アンインストールしとらんよ。
ただサクサク動くのはギルティギアレブ2だね。
スト5はスタートメニューいくまでもっさりだもんね。


>オレは2プレイ6000円のサムライを伝説にしていくぞー。
新品で買った幻想牢獄のカレ(略)はどのくらい寝かすのか。
だるせーにょっ終わったら次はなんのノベルゲーに行こうか。
ギャルゲから離れてPS1アーカイブスで買った弟切草あたりに
行くのも手かも。


>何故貴様がトロフィー集めるんだw
確かにひとけたトロフィーばっかなお前がなにを気にするんだ
と言われると返す言葉はないんだがw


>・・・マジ疲れるんだ(´・ω・`)
A型じゃなくてよかったぜ。
僕のひとけたトロフィーを見習えとは言わないがねぇ。


>VITAとかもう壊したら修理できるかも怪しいからアクションはあまりお勧めしないなぁ。
無双だったらまだいいような気もする。
格ゲーは深刻だよね。
ギルティギアはヴィータ本体からデータ消したもん。
そもそも携帯機で格ゲーが・・って感じか。


では今日はここらで。
今年もよろしくです。

それではー
返信
三冠王さん (7qucddxa)2020/12/13 19:57 (No.150434)
新規@小太郎さん&witcherさんですよ。


>僕のPS4は初期型ですよ
うはー、そんな前から所持してたのか。
う~ん・・・なんかのクリア報告を聞いた記憶がないなw
クリアといえばいつでもFF3を出してくるからなぁ。



>海で水着デートまで行ったからもうちょいだとは思うんだけど。
・・・???(´∀`;)←なんも覚えてない



>意外にもギルティギアストライブもアーケード版が家庭用と同時期
もうゲーセン自体がないんだ。
首都圏の有名ゲーセン続々と閉店してるぜ。
旦那さんが通ってるトコも既に閉店宣言してるか、あるいはそろそろ危ういのではないかと思ってたり。



>格闘ゲームやシューティング、パズルといったかつてゲーセンであった
パズル・・・まあ任天堂が作ればワンチャン、くらいか。
あるいはソシャゲかな。
普通にPSで何とかするのはほぼ不可能かと。


>今月のフリーもまだ調べてないw
落としたけど何だったか忘れたw
Z指定のジャストコーズだけは覚えてるんだけどな。

まあ無料だしヒマならゲットだけでもしておくとよろし( `ー´)ノ



>そんな中の僕のサムスピネオジオコレクション2試合
出たー、小五郎氏究極の1プレイ3000円はかかってる格ゲーだー!



>僕なんかまっすぐだるせーにょっと向き合っていても
むしろそれのほうがスゲーよ。
オレ瞬時に寝るよ、そんなプレイの仕方だと。



>アレスタコレクションなんてセガマーク3とかゲームギアのゲーム機の移植という
ゲームギアは縁があるんじゃないかね。
オレの場合は周りに持ってるヤツがほとんどいなかったけど。


>頑張れ主人公
超絶テキトーな1秒で思いついた文章どうも😊


>PC98あたりのゲーム性のあるエロゲを体験したひとたち
今でも一部はゲームとしても頑張ってるんじゃないかね。
でも移植されるのはむしろラクな紙芝居ばかりだけど。



>い
つまでラングリッサーを放置しているのか



>首の調子はどうよ、ちょっとはマシになったかい?
まだ腫れてるけど痛みはなくなったねぇ。
まあ今は腕のほうが調子悪いんだけど。


今日はここらで。
あー、たまにはストレスのないゲームやりたいなぁ。
・・・思いつくのが無双しかねぇ(´・ω・`)



それでは~(∩´∀`)∩
小太郎さん (7ryj28b7)2020/12/31 19:22削除
さて今年最後にはどんなゲームをしようか。

そうですねぇ、久しぶりにスーファミ引っ張り出して
ノベルゲームの「学校であった怖い話」でもしましょうか。
1話がそこまで長くないからサクッとやるのにはいいですね。


庵「だるせーにょっはどうしたあっ(闇払い)」

やっべ存在を忘れてたぜw会長シナリオ中盤で止まってた。

アレスタコレクションとかテトリスエフェクトとかアケアカの
レトロゲーとか色々買ってたからねぇ。


忘れるのもやむなしか。


ではレス
>う~ん・・・なんかのクリア報告を聞いた記憶がないなw
PS4ゲーで最後までやりきったゲーは・・・たしかにないなw
FF15最終章まで行ったけどサブクエスト放置でレベル足りなくて
厳しい、ってこれはもう何回も言ったかw


>クリアといえばいつでもFF3を出してくるからなぁ。
RPGだとやりきったのはホントそれくらいだからねw
それだけに達成感はすごかったね。
まさかそれが未だに塗り替えられてないのもビックリだがw


>(´∀`;)←なんも覚えてない
このボケ2人なんとかしておるこさん


>もうゲーセン自体がないんだ。
まだビデオゲームをちゃんと置いてあるゲーセンがあるだけ
そっちよりはなんぼかマシなんだねぇ。
まあKOFやサムライが家庭用先行しちゃうような時代になっちゃったから
さんちゃんの近くにゲーセンがあっても行っていたかはアレですがw


>あるいはソシャゲかな。
ソシャゲはいやじゃ。
以前は入れていた遊戯王デュエルリンクス、レジェンドオブルーンテラ、
メギド72といった基本無料ゲーはもうアンインストールしちゃったよ。

向いていないのかもね。


>まあ無料だしヒマならゲットだけでもしておくとよろし( `ー´)ノ
見たけど僕はやらなそうなのばっかだったから放置でした。


>出たー、小五郎氏究極の1プレイ3000円はかかってる格ゲーだー!
どんだけボられてるんだって話w悲しい。


>オレ瞬時に寝るよ、そんなプレイの仕方だと。
さんちゃんのプレイスタイルも十分すげーけどね。
真似はできなくもなさそうだが話の内容覚えるまでは厳しいかなぁ
僕がやると。


>ゲームギアは縁があるんじゃないかね。
まったくなかったわ。
小中学生の頃は存在すら知らなかったかも。
高校の頃はゲーオタに染まってたから知ってはいたかもね。


>でも移植されるのはむしろラクな紙芝居ばかりだけど。
PS2の頃はまだバルドフォースエグゼだのデュエルセイヴァ―
デスティニーだのギャルゲ+アクションもあったが今はさっぱりだね。


>つまでラングリッサーを放置しているのか
PS4ゲーも最近また増えたからどうしてもかすんでしまうねぇ。


>・・・思いつくのが無双しかねぇ(´・ω・`)
PSストアのセールで三国無双7with猛将伝がだいぶ下がっていたから
悩んだけどね。地球防衛軍5も悩んだが。
まあさんちゃん無双7はPS3版を触ったからそれで充分ですよね。


よし今日はこんなところで。
来年もよろしくお願いします。
それではー
三冠王さん (7rcwjsgx)2020/12/31 19:47
今年最後の日に益荒男ゲーが終わる予定の三冠王ですよ。
そして来月のフリーゲーはこないだレビュートゥームレイダー。
久々に大敗北ですよ(つ∀`)



>庵「だるせーにょっはどうしたあっ(闇払い)」
まあこのペースなら夏くらいには終わってるんじゃないの( ´∀`)
その頃にはオレはPSストアじゃなくてアマゾン中古を随時チェックするようになってるであろう。


>FF15最終章まで行ったけどサブクエスト放置でレベル足りなくて
なんか遠い昔に聞いたことがある気がする。
国内RPGだとカリギュラだか、そんな名前のペルソナパクリみたいなゲームがフリーで過去に落としてあるから、それでも触るかねぇ。

ああ、あと軌跡シリーズもあったかなぁ。
PSストア使いづらすぎて、自分が落とせるソフトすら何の絞り込みもできないw



>このボケ2人なんとかしておるこさん
もう既におるこさんの声を思い出せないんだ。
なんか量産型みたいな萌え声だった記憶しか・・・。



>まあKOFやサムライが家庭用先行しちゃうような時代にな
そして日本中の人間と気軽に対戦できる割に、1ヶ月もすると廃れるんだw



>ソシャゲはいやじゃ。
うむ( `ー´)ノ
それならまだPCでゲームしたほうがマシだわ( `ー´)ノ


>真似はできなくもなさそうだが話の内容覚えるまでは厳しいかなぁ
新鮮なストーリーなら普通にゲームのほうに引き込まれるから問題ない。
ありふれたストーリーなら読む前から展開の予測がつくから、あとは大まかなセリフだけ把握しておけば良い。
クソゲならボケ~っとしててもツッコミどころが山盛りだからレビュー書くのに苦労はない。



>高校の頃はゲーオタに染まってたから知ってはいたかもね
ゲーム雑誌買いまくってたころだーヽ(´ー`)ノ
ある意味では幸せだったわ。
ゴミ捨てが途方もなくダルかったのと、あまりにも買いまくって机の上が酷い有り様だったってのはあるが。



>PS2の頃はまだバルドフォースエグゼだのデュエルセイヴァ―
たま~にサクラ大戦みたいなゲーム重視なの出ると爆死するんだよなぁ(´・ω・`)
ああ、うたわれるものとかあったかな。
アニメだけ見たというオレにしては珍しい作品。

当然内容は忘れた。


>まあさんちゃん無双7はPS3版を触ったからそれで充分ですよね。
無双は中古でもたけーんだ。
無双スターズみたいな露骨なクソゲしか安くないんだ。

そして最後にやったドラクエ無双の印象が悪すぎるんだ。



今日はここらで。
小太郎氏これ見るのどうせ明日だと思うんで、今年もよろしくですと言っておこう( `ー´)ノ
どうせもう寝てるのだろう?


それでは~(∩´∀`)∩
小太郎さん (7qx33j9j)2021/1/5 06:01削除
新年あけましておめでとうございます。
PSストアで色々セールしていますが、もうそのセールで
値引きされていた「テトリスエフェクト」、アケアカの横シュー
「ラストリゾート」同じくアケアカのアクション「忍者くん 魔城の冒険」
「忍者くん 阿修羅の章」と4本も買ったので、気にはなっている
三国無双7with猛将伝と地球防衛軍5はちと我慢しようかと。

またこの二本はセールするときあるでしょうし、急がなくていいかな。



3月に出るPS4ギャルゲでメイキングラバーズ作ったところの新作
シュガースタイルは考えています。
メイキングラバーズもパッケージ版買ったしこれどうしようかな。
買うとしたら早めに予約しないと。
好みの絵だからできればエロがあってほしいが、しょうがないですね。
この前中古屋で見たPC版メイキングラバーズの値段7980円で
たっか。
クロシェットとかいう所の去年出したココロネペンデュラムは2480円と
安かった。初回版は致命的なバグでもあったんだろうか、この下がりっぷり。


しかしエロゲーを定期的に家庭用移植してくれるエンターグラムには
感謝ですね。


ではレス
>久々に大敗北ですよ(つ∀`)
二千円以下でもそんな悔しいもんかね。
そしてそうか来月トゥームレイダーねぇ。
今回もいらないかな。
スト5とギルティギアレブ2、次の格ゲーはなにが来るんだろうね。
オン人口が増えるならサムスピネオジオコレクション来てください。
ほんと一ヶ月で過疎るんだもん。賞味期限が・・


4月に出るギルティギアストライブはオン人口どのくらい持つのだろうか。
一年契約したPSプラスもたしか6月で切れるからそれまでまた一年分20%
割引しないかね。
11月に3850円だったからそんときいくべきだったか。


>まあこのペースなら夏くらいには終わってるんじゃないの( ´∀`)
リメイク月姫もあるしほんと夏には終わらせなきゃ。
あと3人はなげーよ。


>フリーで過去に落としてあるから、それでも触るかねぇ。
僕もフリーの農業ゲーは何年寝かすことになるやら。
お金払って買った配信ゲーもまだ一回も触ってないのが3本くらいあるぞw
まあでも突如の配信停止で買えなくなる不安に比べれば・・


>なんか量産型みたいな萌え声だった記憶しか・・・。
僕はおるこさんの声は何とか覚えているが
ピンク髪巨乳は怪しいw


>そして日本中の人間と気軽に対戦できる割に、1ヶ月もすると廃れるんだw
なぜなんだ。
みんなそんなに負けるのストレス?
この前ギルティギアレブ2、6試合くらいしたオン対戦。
1ラウンドとるのがやっとだったが楽しかったね。
ランクマッチには人がいなくなっていてびっくりだったが。

スト5もやらんとな。
バーディの動かし方を思い出さねば。
まずはCPUのリュウ相手に練習かな。


>それならまだPCでゲームしたほうがマシだわ( `ー´)ノ
ただまぁ僕の部屋ノートPC置く机やテーブルがないから
エロゲは できません。
さんちゃんはたまにエロゲやりたくなるときあるかい?
僕はなぁ、エロシーン行くまでの日常テキストがしんどいです。
前買った「おしえてエッチなレシピ」、エロシーンはいいんだけど
結構それまでが長くて。
あとバグでパッチを当てないとひとりのヒロインの途中で強制終了
しちゃうのはちょっと・・
中古1480円だったからそこは警戒するべきだったか。


>レビュー書くのに苦労はない。
さすが長年ギャルゲレビュー書き続けているさんちゃん。
僕も見習いたいぜ、ボケ防止にもなりそうだし(しつこい)


>ゲーム雑誌買いまくってたころだーヽ(´ー`)ノ
僕の場合はゲーム売ったり買ったり繰り返していた頃だーヽ(´ー`)ノ
もったいないことこの上ないが、そうじゃなかったら収納スペースに
苦労していたんだろうな。


>たま~にサクラ大戦みたいなゲーム重視なの出ると爆死するんだよなぁ(´・ω・`)
サクラ大戦は3のOPを何度か何度か見たくらいで本編自体は全然やってなく
思い入れはないから、新サクラ大戦は中古が安かったら突撃してもいいんだけどね。
トロフィーのための周回がめんどくさそうだが。


>無双は中古でもたけーんだ。
PS2時代は安かったんだがなぁ。
ヴィータの戦国無双4とかたまにやった方がいいのだろうか。
定価で買ったのに信長しか育ててない。
ブォンブォンっていう刀振る音がかっこいいんだよね。


では今日はこんなところで。
今年もよろしくです。
返信
里見さん (7q2qqgzr)2020/12/26 09:54 (No.153839)削除
一ヶ月ぶり?ですm(._.)m冬休みになりました。
私の住んでいるマンションの住人も休みのようで、ネットワークが重い。
全世帯でYouTube/ストリーミングを観ていれば、重いのも仕方がない。

>鬼畜王ランス(国盗りゲー)
12年ぶりにプレイ。現在はGoogle Chromeで動かせる。

盗賊となったランスが軍隊にシィル(奴隷)を奪われたため、
別の国の王様となり、シィル奪還を試みる話です。
奪還は序盤に終わりますが、後半は魔軍との戦いになります。

マルチエンディング方式であり、世界の創造神を倒すのがベストエンド。
が、私の見たエンディングは「暗殺 最後が子供なんて(※)」
※ JAPAN戦の最中にハーレムでセックスをすると、暗殺される。

お金の管理、軍隊の出撃、兵隊の増員などをチマチマするのが
楽しめたので、もう充分です。続きは10年後(40歳になってるな……)


>ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
https://nippon1.jp/consumer/refrain/
冬休みにプレイしようか迷っているタイトル。日本一ソフトウェアゲー。
ここ最近で評価高かったゲームですが、ダンジョンを潜るタイプなので、
飽きる可能性が高い。そもそも日本一ソフトウェアがまともじゃないし。

他のPS4ゲーは、クラッシュ4ぐらいかな、プレイを考えているの。


>USJ スーパーニンテンドーワールド
宮本茂氏やヒカキンが紹介を始めました。
ニンテンドーワールドというよりマリオワールド。
ディズニーと比較される事が多いマリオで、アトラクションを出す時代。

USJはハリーポッターもあるので、コロナが収まれば行きたい。
マリオを見てヾ(*´∀`*)ノキャッキャするとは思えないが、行きたい。


この辺で。
弊社、春頃はテレワークしていたのに、今はしておらず。
政府(上)から言われない限り、何もできない会社なんだなー。
では(まだネットワークが重い…)
三冠王さん (7rcwjsgx)2020/12/26 22:05
連日ホロライブの宇宙人狼見てる三冠王ですよ( `ー´)ノ
切り抜きが豊富で見やすいんだよな。
にじさんじもあるにはあるんだが・・・切り抜きなのに40分とかあったり、とても手を出せないんだ(´・ω・`)


>全世帯でYouTube/ストリーミングを観ていれば、重いのも仕方が
ぷららのトラフィックモニターたまに見ると20時あたりで100%超えてますわ(´Д`)
昔は22時くらいまでは頑張れたんだが・・・やっぱ大勢引きこもってるんだなぁと実感。

それでもyoutubeはまだ軽い気がする。
ニコニコはガチ重くて配信以前にページが開かないっていう。



>12年ぶりにプレイ。現在はGoogle Chromeで動かせる。
まあ12年前のエロゲなら・・・ってとこかしら。
ってか戦争中(?)にハーレムしてんなよ(´∀`;)

しかしこのシリーズホント好きね。
まあチマチマした数値をいじるゲームたまにやりたくなるのはわかりますが。

シムシティみたいな都市開発ゲーがPCで期間限定だかで無料配布されたらしく、PS4にも来たらプレイしたいんですが・・・途中でダルくなる可能性も高く考え中。



>冬休みにプレイしようか迷っているタイトル。日本一ソフトウェアゲ
・・・フリーソフトになったヤツか?
日本一のゲームってキャラデザが似てるというか、雰囲気が一緒なのでどれがフリーになったか覚えてない(´Д`)

ここはクソゲメーカーな印象凄く強いんですけど、大丈夫なのかしら。
ディスガイアが看板でしたっけか。
超絶やりこみゲーと聞いて、とてもやる気になれない(´∀`;)



>ニンテンドーワールドというよりマリオワールド。
外観とかの情報がたまにネット上にありましたけど、確かにマリオ「しか」ないように見えましたねぇ。
アトラクションに向きそうなシリーズアホほどあるんですが、まずは無難なマリオで後々増やしていく感じなのかしら。

まあ実際にシリーズ充実する頃にはオレなんて50歳になってそうですけどね。
里見家は子供を加えて楽しむ、なんてことになるのだろうか。


>政府(上)から言われない限り、何もできない会社なんだな
そして政府も何もしない、と。
コロナ変異種が入ってきてから入国規制とか、何もしてないに等しくない?
最初見た時ギャグかと思ったよ。

マスコミも相変わらずアホで「今年の帰省はコロナの影響で混雑なし」とか報道してるしよ。
こんなのバラまいたらバカ共が「空いてるなら帰省すっかー」になっちゃうの予想できないんかね。


ああ、何の話だっけ?
ネットか、ネットはね・・・オレの260KBよりは絶対マシだろうから、贅沢言わんでくれ(´・ω・`)
この掲示板すらなかなか開かないんだぞ。


今日はここらで。
相変わらず年末年始に休みなぞなし。
オレの分まで正月休み堪能してくださいねヽ(`Д´)ノ


それでは~(∩´∀`)∩
里見さん (7q2qqgzr)2021/1/3 13:19削除
あけましておめでとうございます。
サイト運営が20年継続できた個人は、なかなか居ないのではないでしょうか。
私が学生の頃に見ていたサイトの大部分はドメインが無くなり、404ページになっています。
俺ゲーは、PS10が出るぐらいまで続けていただきたい(・∀・)


>連日ホロライブの宇宙人狼見てる三冠王ですよ( `ー´)ノ
切り抜き動画や紙芝居は、面白いですよね。
私も長い動画を見るのが辛いので、長時間続く配信をリアルタイムで見ようとは思わないかな。
ちなみに私は、にじさんじを見た事がありません(ホロライブしか見ていない)


>エロゲ
正月のセールで、エルフのゲームが10本(好きなタイトルを選択)で1万円。
欲しいタイトルが3本以上あれば得する状態なんですが、
シナリオ読みたいのが1本しか無くて、購入しようか迷っている状態。

以前、DMMでエルフのゲームを買った時に、動作しなかったのも気になっていて踏み切れず。
この安さでも購入を迷うという事は、買ってもプレイしないんだろうな。


>シムシティみたいな都市開発ゲーがPCで期間限定だかで無料配布されたらしく、
シティーズ:スカイラインですか?
この手のゲームはPCでプレイしつつ、PS4などで別ゲームを並行プレイしたいですね。


>(日本一ソフトウェア)ここはクソゲメーカーな印象凄く強いんですけど、大丈夫なのかしら。
外注したソフトが壊滅的な出来っぽいですね、ここは。
どうせ投げる前提で購入を検討しているので、ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団がクソゲーでも問題ないです。
(ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団は、フリーソフトタイトルではなさそう)

日本一ソフトウェアは、設立当初にクリエイターという名の仕事しない人(納期を守れない人)が多かった経験から、
「ゲームは作品ではなく商品」と割り切って開発しているらしい。

創造的な面を大事にするスクエア、イマイチヒット作が出せない日本一ソフトウェア、体育会系気質なカプコン。
最近は、ゲームよりも開発会社の歴史や傾向を調べるのが楽しくなってしまった……年かな。


>まあ実際にシリーズ充実するにはオレなんて50歳になってそうですけどね。
50歳になってもゲームやUSJを楽しめそうですか?
私は40歳でゲームしているか怪しいのですが…というか、現段階でプレイしていない(´;ω;`)


>里見家は子供を加えて楽しむ、なんてことになるのだろうか。
【急募】子供の作り方
エロゲで予習したのに子供が出来ない、不思議だ。
思わずTENGAの精子観察キットを買ってしまったわ。


>コロナ変異種が入ってきてから入国規制とか、何もしてないに等しくない?
日本政府/会社に対して期待してはいけない。冷めた目で見てる。
何がなんでもオリンピックを開催しようとしているけど、
その時期までにコロナ収束させるような対策してないよね、とか色々思う所がある。


この辺で
最近はヨールキ・パールキ(サークル名)の薄い本(DL)をチマチマ買ってます。
では
里見さん (7q2qqgzr)2021/1/3 16:15削除
結局、エルフのゲーム10本買いました。
動かなかった原因は、古いDirectXのライブラリが足りていなかったようです。
プレイしたかったのは愛姉妹Ⅳだけです(半分ぐらい持っていた気もします)。
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/3 17:21
今年もよろしくですヽ(´ー`)ノ

電話回線だった頃からある個人サイトが今も動いてるのは、確かに滅多に見かけないですわな。
youtubeが2005年とかそこら辺でしたか。
あの超大手動画サイトより歴史があるって書くと何かとてつもないことをしてる気分になるぜ( `ー´)ノ

PS10は・・・このペースでいくとゲーム以前に既に墓の下にいる気がする(´・ω・`)


>切り抜き動画や紙芝居は、面白いですよね
通しで全て見たいゲームってのがそもそも滅多にないですしねぇ。
よっぽど珍しいコラボでも突発で発生したときくらいかしら。

ホロライブは人数増えてきた割に新旧の交流が活発なので、そこまで珍しい組み合わせってなさそうですけど。
(にじさんじと違って)マイクラが海外勢とも鯖が共通なので、そこでの絡みは新鮮に感じたかな。



>正月のセールで、エルフのゲームが10本(好きなタイトルを選択)で1万円。
今更パッケージではないでしょうから、どこぞのダウンロード販売かしら。
DMMくらいしか知らないからなぁ・・・と思ったココかいw

下級生2本で2200円は半端ない安さですな。
しかも下のほうにあった下級生2の単品が2000円・・・1は200円かよ(´Д`)

普通に名作だと思うけどな。
単にプレイしたのが高校時代で若さ溢れるから何でも楽しく感じてたかもしれませんが。



>シティーズ:スカイラインですか?
それヽ(´ー`)ノ
全然内容は調べてないから単に見てるだけで退屈なタイプだったら、オレも同時にギャルゲくらいはするかなぁ。



>ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団は、フリーソフトタイトル
調べたら魔女と百騎兵ってヤツだけでしたわ。

つーか異常にこの会社詳しいじゃないの(´∀`;)
会社の作品じゃなくて、会社そのものを調べたりしてるんですな。

会社自体で面白そうなのは・・・やっぱSNKかな。
ハイパーネオジオとかネオジオランドとかメチャクチャやって倒産して韓国→中国→サウジアラビアとか面白すぎるでしょこの会社w



>50歳になってもゲームやUSJを楽しめそうですか?
厳しいとは思うけど、いくつになっても子供の頃楽しめたものを楽しみたい・・・と思う(´・ω・`)


>【急募】子供の作り方
励めとしか言えねぇw

オレは体重の迅速な落とし方を急募したいわ。
パートのオバハン勢に聞いたらフォースコリーよりカロリミットのほうが効く、的なこと言ってきたけどどうせ個人差なんだよなぁ。


>何がなんでもオリンピックを開催しようとしているけど
無観客でもやるとか言い出してるけど、そもそも今の調子じゃ選手が来ないの確実。
この問題どうすんのかね(´∀`;)

確か今年もダメだった場合は延期じゃなくて中止だったっけか。
ぜひ中止になってもらいたいわ。
海外から客がどうとか、そういう安全面もあるし、森のアホがどんなコメントするのかも聞いてみたい( `ー´)ノ



>最近はヨールキ・パールキ(サークル名)の薄い本(DL)を
ロシアのレストランが出てきたぞw
まあちゃんとサークルも出てきたけど。
例によってDMMが。
ここって何でもあるな。

なんというか、里見さんが選ぶのにしては随分肉付きがいいなぁ。
今回の画像を見ても・・・あ、いやそこそこ肉付き良かったわw

しかしエルフってかシルキーズだよね、このラインアップは。


今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩
返信
温泉豚さん (7qtd8rb6)2020/12/31 00:26 (No.155807)削除
いつも更新お疲れ様です。
我が家のPS3も呼吸停止。
次に購入するとしたら、PS4だろう。
ネット環境や接続は、PS3と同じ感じでいいのか分からんが。

変異種出現で新型コロナ新章突入。
インド人の予言が、また的中してしまうのか。
松村邦弘も感染したらしいが、減量前なら確実に死んでいた気がする。
立憲の議員がスピード逝去したので、政治家連中も少しは警戒し始めるかしら。
経済的打撃覚悟のGOTOトラベル停止も虚しく、東京中心に急拡大してて笑える。
医療崩壊に関しては、病院数の割りに崩壊早いのはシステム上の問題なんだろうなぁ。

今年は、新年早々ケツから血を噴いて病院送りになりましたが、年末も大病院での検査で締める事に。
CTスキャンを、年に2回もやらされるとは。
コロナや命に関わる症状では無いが、やはり病院での「待ち」は好きになれませんね。
町医者に行く時は、診療時間終了ギリギリで行くと割り合い空いてるんですが、大病院での診療は予約制なので
必然的に待つ事に。
暇なので購入したサッカーくじが当選しましたが、換金は購入店舗でしか出来ないのでまた行く羽目に。
どう考えても往復分でマイナスになる。

千葉で大規模断水が起きたそうですが、水が好きな三冠王氏のおうちは大丈夫でしょうか。
草彅剛が結婚したらしいが、森と木村に続いてSMAPの半分が既婚者になったのは、結構遅いんだろうな。
中居は結婚に関しては破綻者みたいな印象しかないし、稲垣は知らないおっさんと同居。
次に結婚するとしたら、ドクかな。
三冠王さん (7rcwjsgx)2020/12/31 13:33
ありゃ(´・ω・`)
当たり前ですがPS3も壊れるんですな。
ディスオナードは完全に終わったのかしら。

PS4のネットは有料になるくらいで、あとは一緒だったはず。


>立憲の議員がスピード逝去したので、政治家連中も少しは警戒し始め
どうなんですかねぇ。
今のところ表立って変わった面はありませんが。
緊急事態すらまだ検討段階ですし。

経済優先の国と医療優先の都がいつまでも足並み揃わないのをとりあえず何とかして欲しいのですけど。

千葉もそろそろ医療崩壊ですわ。
1日200人で1ヶ月もたずに満タンになってしまうってのは首都圏としては貧弱な印象が・・・。



>コロナや命に関わる症状では無いが、やはり病院での「待ち」は好きに
同意。
しかも今の病院は純粋に危ないし(´Д`)

自分も2月にまた健康診断ですけど・・・2月じゃコロナ収まってることはないだろうなぁ。


>換金は購入店舗でしか出来ないのでまた行く羽目に。
ええ(´Д`)
まだそんな前時代的な感じなんか。
赤字ってことは諦めちゃっても大して困らない金額か。


>千葉で大規模断水が起きたそうですが、水が好きな三冠王氏のお
都市部じゃないんで無関係ですよ。
ってか年内回復不可はキッツイですわなぁ。
強制的にこの寒いのに風呂は銭湯とかになるわけでしょ。

どこも水出ないんじゃ当然人ワラワラですしコロナ感染の可能性も・・・。



>草彅剛が結婚したらしいが、森と木村に続いてSMAPの半分が既婚
まあそろそろ初老の集団ですしね。
ただ彼らくらいならぶっちゃけ年齢関係なしに結婚はできそう。

森クンは大会優勝だか世界制覇だか知りませんけど、一時名前が出てきてましたなぁ。
スマップだった当時もある程度は顔見てましたけど・・・さすがにやや老けたか(´・ω・`)


今日はここらで。
いやぁ、寒すぎて手が動きませんわ(´Д`)

こんなんで寒い言ってたら温泉さん笑いそうですけど(外の気温5℃)。


それでは~(∩´∀`)∩
温泉豚さん (7qtd8rb6)2020/12/31 21:51削除
DISHONOREDは、ベストエンドとバッドエンドを見ましたが、トロフィーは半分くらいでした。
PS3専用ソフトもまだあるので、いずれ買い替えるか修理に出そうと思ってます。
メモリーカードが無いので、USBにバックアップしてあるセーブデータ以外は消える事になりますが。
やはり、現物が一番。
PS4は、ネット有料なんですね。
月額固定なのかしら。

東京の感染者数が1000人以上。
死者数が圧倒的に少ないので、そう怯える必要は無いと思いますが、メディアが煽り倒すでしょうね。
民間の病院でも感染者を受け入れたり、国内での患者の割り振りをしたりすれば、まだ余裕はあるでしょうが、
そういう段階に踏み込んでいない時点で終わってる。
末端の看護師が辞職かストライキしない限り、このまま完全に破綻するまで続きそう。
或いは、緊急事態宣言をしたとしても経済的打撃は大きいでしょうね。
給付金が出ても、景気の上昇は一時的でしたし。
ICOは、そろそろ東京五輪を中止か再延期しないとダメだろ。

ガキの使いは、今年も香取と稲垣が汚れ芸人と化して登場。
前回とあまり変わらないので、インパクトは薄かったです。
この番組自体、もはや様式美と化していてマンネリは否めませんな。
笑うとケツ叩かれる罰も、初期に比べてソフトなダメージになってますし(クレームがあった為)。
かと言って、裏番組も紅白とか総合格闘技とか・・・・・
昨日まで連続三夜放送していた、NHKの「岸辺露伴は動かない」が一番良かった。
レコード大賞は、Lisaの劇場版鬼滅の刃主題歌でしたね。
対抗馬が香水、後は消去法で全部消える感じだったか。
NIziUは今年大ブレイクしたらしいが、個人的にはメンバーと遭遇しても全く分からないレベル。

今年は、PS2の「GENJI」をプレイして〆にしようと思ってます。
来年もよろしく。
三冠王さん (7rcwjsgx)2021/1/1 16:08
あけおめですヽ(´ー`)ノ
今年もよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ


>PS3専用ソフトもまだあるので、いずれ買い替えるか修理に出そうと思ってま
修理はもう最新型くらいしか受け付けてない可能性が(´・ω・`)
買い替えにしてもアマゾンみたいな大手はもう定価超えくらいまで上がってそうな気配。

まあそちらの地元に運良く在庫が残ってるなら少なくとも定価でゲットできるとは思いますけど。


>月額固定なのかしら。
自分は基本1年で買うので5000円ちょっとですかね。
1ヶ月、3ヶ月のもありますが多少割高になります。

あとPSプラス会員自体もたまにセールやるんで、14ヶ月分になったり1000円くらい値下げされたりってのが。

特別金に困ってないのなら1年買うのが良いでしょうな。
あとPSプラス会員になれば、PS3のセーブデータもオンラインでバックアップできるようになるんで、もしもの時に役立つかもしれませぬ。



>死者数が圧倒的に少ないので、そう怯える必要は無いと思いますが、メディアが煽
普通じゃない事態・・・まあ天災とかが主ですが、基本メディアって不安を煽るだけでほとんど世の中の役に立ってない気がする(´・ω・`)
ただ実際に千葉もガンガン人数増えてくんで、怖いっちゃ怖いですわ。

給付金に関しては何度も何度も配ることを先に予告なりしないと、基本みんな貯蓄にまわすんでほとんど意味がないでしょうな。
麻生クンが貯金にまわして使わないからもう配らん、的なこと言ってましたけどアレはさすがにアホの極み。


>前回とあまり変わらないので、インパクトは薄かったです。
あまり評判良くなかったですね。
M-1の時と同様に5ちゃんにいるとどのスレだろうがこの話題出てきますけど、みんな微妙って言ってたり(´Д`)

レコード大賞はまあ妥当なんじゃないですかね。
完全に社会現象といえるレベルにまでいった作品の主題歌なら。

・・・でもエヴァの時の残酷な以下略がそこまでヒットしたかは記憶になかったり(´∀`;)


>今年は、PS2の「GENJI」をプレイして〆にしようと思っ
・・・なんか初期のPS3にそんなのなかったか?と思い調べたらPS3版も出てくる(´・ω・`)

画面構成だけ見るとまるでダークソウルのようですが、さすがに別ゲーでしょうね。
ソニーが関わってるみたいなんで、今ダクソ系出せばある程度は売れるでしょうから、同じタイプならリメイクなりで復活させそうですし。



今日はここらで。
ジョジョえもんで一番気になったのは敵(?)がジャイアンじゃなくてデキスギなこと・・・な三冠王でした(´∀`;)


それでは~(∩´∀`)∩
返信
温泉豚さん (7qtd8rb6)2020/12/11 02:21 (No.149308)
いつも更新お疲れ様です。
「DISHONORED」プレイ中。
超能力暗殺ゲーだが、数ある能力の中で2つだけ使用。
ワープと時間停止、これだけで結構行ける。
これをホラーにすると、「サイコブレイク」になるのかなぁ。
同じベセスダのゲームとして、結構似た所がある気がする。

KOF最新作発表。
中国からサウジアラビアに買われるとか奴隷の転落人生みたい。
日本は、メタンハイドレートの資源調査が進行中だが、それほど莫大な埋蔵量は無いらしい。
地層に埋もれた有機物(枯れ木や動物)が、地中でメタンの氷になったものがメタンハイドレート。
通称「燃える氷」。
採取方法は、メタンハイドレート層から水分を抜いて減圧し、固形物を抽出するのが一般的。
油田の掘削技術を、そのまま流用出来るというのが大きなメリットになる。
関東の地下に多いので、これらが爆発すると関東は吹っ飛びそう。

最近面白いと思う漫画雑誌は、講談社系が多い。
「イブニング」は、月2回火曜日発売。
往年の名作「柔道部物語」の続編的作品、「女子柔道部物語」。
「ホーリーランド」作者の描く、原始時代タイムスリップ物「創世のタイガ」。
喋る動物と人間のバトルロワイヤル「狩猟のユメカ」。
明治維新前後を土方歳三中心に描く「賊軍 土方歳三」。
ソロキャンプのウンチクを絡めた人間模様を描く「ふたりソロキャンプ」。
比較的ガッツリ読む作品が多い。

「月刊少年マガジン」は、毎月初旬発売。
功夫アクション漫画「鉄拳チンミ」シリーズ。
項羽と劉邦の戦争を名軍師・張良の目線で描く「龍帥の翼 史記・留侯世家異伝」は、「修羅の門」の作者。
ダンス漫画のパイオニア「ボールルームへようこそ」は、長期休載からジワジワ復帰中。
「フェルマーの料理」は、数学的見地の料理漫画。
「虚構推理」は、アニメ化もした怪異と推理の融合漫画。
長期連載が多いので、コミックを揃えるのはやや敷居が高い。

「ウルトラジャンプ」は、毎月19日発売。
ジョジョの最新作「ジョジョリオン」。
最近移籍して連載中の「銀河英雄伝説」は、「封神演義」の作者によるコミカライズ。
「片喰と黄金」は、西部開拓時代漫画。
「スーサイドガール」は、自殺系魔法少女漫画。
「カガミの狐城」は、不登校をテーマにした小説からの漫画化。
ジョジョ移籍後から購読しているが、異世界ハーレム系ラノベの漫画化が続いて、すっかりオタ臭くなった。
三冠王さん (7qucddxa)2020/12/11 17:36
よくこんな画像見つけてくるなw
KOF97のちづるは確かに肩幅で話題になったけども(´∀`;)

ただ当時のオレは横田守のエロゲにハマってたから、むしろガッシリした肩幅のほうが好きだったんだよなぁ。


>超能力暗殺ゲーだが、数ある能力の中で2つだけ使用。
ほほう。
全くどんなゲームか知らなかったので参考(?)になりましたわ。

まあプレイするかはまた別の話ですけど。
確か少し前PS4のセールに名前あったと思うんで、もしプレイするならPS4版かな。



>日本は、メタンハイドレートの資源調査が進行中
さっぱりそんなニュース見かけないですなぁ。
まあ確かにコロナも大事ですけども、他のニュースもYAHOOトップあたりに掲載して欲しいものですが。

つーかコロナにしてもワクチン接種とかもう世界的に始まってるのか、その手のをガンガン情報欲しいですわ。
もう政府の意向とか誰も期待してないんで、ぶっちゃけ載せなくても良いくらい。



>最近面白いと思う漫画雑誌は、講談社系が多い
メッチャ読んでて草。
オレなんて日々の暮らしに疲れてみなみけとか考えちゃうくらいなんですけどw

まああまりの高さに悩んでますが。
しかも新品だとアマゾンあんまり揃ってないという。
確かに昔の作品ではありますが。

温泉さんは古本でも構わず購入する人でしたっけ?



>ジョジョの最新作「ジョジョリオン」。
随分前からそのタイトル聞きますけど、月刊だとさすがになかなか終わらないみたいで。

ジョジョは途中で止まってるんだよなぁ。
飽きたわけじゃないんですけど、あんまり何度も読み返す気にもならないというか。

5ちゃんとかで話題になっても、大体5部か6部くらいまでの知識で理解できるんで、あまり必要性もないというか。
空島あたりまで把握しておけば問題ない(?)ワンピースと同じですな。


なんか凄く関係ないレスばっかりでしたがここらで。
肉体労働で同じ作業ばっか続けてるせいか頸肩腕障害になった可能性がある三冠王でした(;´Д`)

さすがにもう限界なのかね。


それでは~(∩´∀`)∩
温泉豚さん (7qtd8rb6)2020/12/16 01:00削除
「DISHONORED」クリア。
疫病の蔓延する街で、敵を殺すと死体が増えてネズミと疫病が広がり、それが展開にも影響する。
一周目は、出来るだけ不殺で進めた結果、ベストエンディングと思われる終わりとなった。
ステージクリアの条件も1パターンでは無く、複数のサブミッションもあり、それらも反映されるらしい。
DLCもあるが、とりあえず二周目をしてます。
二周目は殺しを解禁してみたが、バラバラにした敵の死体を回収して隠すのがなかなかシュール。
不殺プレイだと分からなかったが、生首飛びまくり、喉かっ切って血出まくりで新鮮にプレイ出来てます。

PS5が出回っていないので、PS4も値崩れしない様子。
古本は、よくブックオフや古本屋で物色してます。
それこそ、古本じゃないと入手出来ない往年の漫画とか。
発売中の本は、基本的に新刊。
みなみけは、古本屋に10巻くらいまで100円で売っていました。

「ジョジョリオン」は、今までで一番長いシリーズになってますね。
ファンとしては、今までで一番つまらんが、一応完結まで評価はしない。
ワンピースの連載は、やっと四皇カイドウの海賊団との対決、ワノ国編の最終決戦突入か。
カイドウの海賊団は、幹部全員が恐竜になる能力で統一されてるのが少し新鮮。
尾田栄一郎の画集は、いつの間にか9冊出ていた。

GOTOトラベルが年末年始に停止するが、管総理の迷走ぶりが吉と出るか凶と出るか。
コロナの蔓延を、恐らく世界で唯一予言していたインドの占星術師のガキは、今月20日から致命的な災害が
世界各地で起こると言っていた。
三冠王さん (7rcwjsgx)2020/12/16 16:08
オイオイ、その予言者大丈夫かいな(´Д`)
彼が言う内容も危険だが彼自身も危ないんじゃないか?
これ以上災害やら起こったらたまらん人、世界中に溢れてるだろうし。


>生首飛びまくり、喉かっ切って血出まくりで新鮮にプレイ
うひゃー(;´Д`)
メトロエクソダスもグロいけど、そちらも大概ですな。

グロ系連続でプレイしすぎると心が萎えるので、プレイするにしても少し間を空けるか(´・ω・`)
まあセールあったら確保くらいはするけど。
そしてまたDLCw
もう最近の洋ゲでDLCないソフト存在しない説。



>みなみけは、古本屋に10巻くらいまで100円で売っていました
ああ、やっぱ古本はリアル店舗でもメチャクチャに安いですな。

・・・ん~、本だなの整理するかなぁ。
超絶久々にマンガ買おうという気になってきた。

まあアマゾン使ったばかりなので少し先になりますけど。
PS4のUSB端子復活のため、接点復活材というものは注文してみましてね。

どのくらい効果があるのか知りませんが、1000円に満たないんでモノは試しってことで。



>カイドウの海賊団は、幹部全員が恐竜になる能力で統一されてるのが少
もう恐竜になるくらいが当たり前なのですね。
自分が見てた頃は・・・ギアが登場したあたりが限界かな?

まともに覚えてるのは例によって空島くらいですけど。
鉄塊とか単語だけあとは微妙に記憶が(´∀`;)



>GOTOトラベルが年末年始に停止するが、管総理の迷走ぶりが吉と出
そこら中で二階が文句言ったのが一斉に記事になったと思いきや、今度は菅総理自体が8人で会食とかアホやったニュースも出てきましたな。

総じてアホとしか。
アホといえば散々Gotoやめろと言っておいて、やめたら観光大打撃とか言い出す枝野及びマスコミも大概ですけど。

コロナは新種が猛威を奮ってるそうで。
今はまだ海外の話ですが、日本ノーガード状態なんで近いうちにやってくるでしょうなぁ。

ワクチンやっと出回り始めたのに新型には効果薄・・・とかになったらどうするつもりなのかしら。

まあ既に日本は日本で独自の新種になってる、みたいな話も出てましたけど。



今日はここらで。
日本海側は雪が凄まじいらしいですね。
太平洋側も天気が崩れてないってだけでかなりの寒波来てますけど。

ホワイトクリスマスで嬉しいのは(?)ギャルゲだけなんだよなぁ(´Д`)


それでは~(∩´∀`)∩
三冠王さん (7rcwjsgx)2020/12/16 16:10
画像といえば、google全体がこないだしばらく落ちましたね。
ガッツリ依存してる人はgoogleが機能してないと電車すら降りられなくなるそうで。
・・・凄い世の中になりましたなぁ(´・ω・`)
返信
三冠王さん (7qucddxa)2020/12/9 21:58 (No.148736)
新規@小太郎さんだぞ

タイトルがないからこうするしかない(´・ω・`)


>レビュー書くのってボケ防止にいいような気がしてきた
まだはえぇw
たぶんギリギリ終わると思うんだけど、1周目がなかなか終わらんから専用ルートのボリュームかなりあるかも。
ヒロイン4人しかいないっぽいしな。



>そいやKeyは今年の夏に出した新作はサマーポケッツの本編プラス
月の益荒男ゲーも追加ディスクみたいなのが別で販売されてるから、これもいずれプレイするんだろうなぁ。
欠点は中古でもクソ高いことだけど。

エンターグラムばりに投げ売りしてくれると助かるんだが・・・セールでも3000円台だろうなぁ。



>ここで問題なのが現在プレイ中の僕も忘れてるというトコロだな。
少し気持ちわかるぞ(´・ω・`)
オレもキスシリーズはハンコ顔なのもあって、プレイしてるのにヒロインの名前出ないとかザラだしな。

というかいい加減かぶってる名前も多いんだ。
ゆずとか楓、凛あたり何人攻略してるか不明なレベルなんだ。



>まあでも大丈夫。序盤は1面を繰り返すゲーだから。
経験値稼ぎか?
そんな序盤じゃほとんど意味ない気がするが。



>どっちが楽なのだろう。
弾幕のほうが目が疲れそうだけど、弾が速いともうついていけなそうw

箱1ゲーのPS4移植か。
PS4も一応旧ハードになったが、まあまだまだ需要はあるだろう。



>となるとさんちゃんもPS4実機でストア確認派になるんかね。
PS4でセールとか見たことすらないんだが快適なのか?
つーかリニューアルしてから結構経つのに一向に変化がないってことは、そんな世間的には(?)不満が出てないのだろうか。

全ての面で以前より酷くなったと思うんだがな。


>僕がスターター2つ買ってニー友と遊ぶときにやろうかな。
ダメだ、ニー友はまずゲーム、それからこの掲示板だヽ(`Д´)ノ


>本屋で見たからわかるけど、みなみけは一冊一冊が結構厚いからね。
我が地元は本屋すらないぞ、潰れたから( `ー´)ノ←首都圏

普段目にしてなくて、昔本屋だったトコは健在かもしれん。



>グーグルプレイから買う方がいいのか、アマゾンのキンドルがいいのか
まあオレは使うならアマゾンかなぁ。
普段から使ってるから馴染みあるし。

ただ迷惑メールの酷さといい、セキュリティ面どうなってんだとは思うけど。
アカウントハックとかもされてるしなぁ。



>寝っ転がりながらじゃタイピングできないぜw
オレはノートだから片手で持てば不可能じゃないぜ。
まあ今は加湿器とコントローラー挿しててとても持ち運びできないけど。

USBケーブル必要なものが多すぎるんだ。
酷いとPS4のUSB使って加湿器動かしてるんだ。



今日はここらで。
画像は貼らない。
というか許容量がどのくらいなのかま~ったくどこにも書いてないのだ。
まあ月日経ったら消えるとは思うけど。


それでは~(∩´∀`)∩
w
witcherさん (7qq3eyzk)2020/12/10 11:38削除
小太郎さんのプレイされているだるせーにょは、ギャルゲーでしたか・・・PC版は18禁やんけ
ただ、サマーポケッツはやる予定はないです・・・LoveR Kiss を惰性で進めていてまだ終わりそうにないです
小太郎さんが超絶高スペックのPCを購入したらそれはそれでおめでたいことでしょうけれども

そんなこんなで、ついに全宇宙待望の サイバーパンク2077 が発売になりましたな・・・
大手レビューサイトも軒並み高得点、バグが多いらしいがそこはメーカーに頑張ってもらいたいです
値段が値段なので、俺のPCのスペックで動くのか そしてレビューを慎重に見極めたいと思います
まあこれだけメディアの評価が高ければ間違いはないと思いますが、実況動画とかも見て慎重に判断したいです

KOFの新作が発表されたのは喜ばしいと思います 格闘ゲームはまだまだ盛り上がって欲しいです
まあスト5はマルチで何百試合もやったのでまあもとは取れたと思いますが、KOF14 は全然やってないです

PS5が発売されましたが、PS4 でもこれからも面白いソフトが出てほしいですね 大物ソフトの価格改訂版とか
たくさん出てほしいです俺の願望としては
Xbox Series X は以外にも売れるような予感がしますが、Game Pass で月額固定料金で色々なゲームが遊べる
サービスも斬新ですし
俺の場合PS4はほぼパワプロ専用機と化しているので、パワプロもPS5ででるのでしょう なので
俺はPS5 のスリム版を待ちます小太郎さんと三冠王さんと一緒に

最近はPCで音楽鑑賞したりYouTubeを見たりと引きこもりモードです シフト勤務なので平日休みが多く
病院が空いている時間に行けたりしていいんですけれどもね

そんなこんなで、小太郎さんがゲーミングPCとXbox Series X に突撃する期待を勝手にまだしていますが、
まだまだPS4で安いゲームをセールで買って愉しむというのが最適解でしょう 俺もそうします
ただ新作はもうPS5やXboxSXで制作しているのでしょうな・・・やはりPS5の画質は凄いと思うので
PS5の画質を見てしまうとPS4以前に戻れないと言っているゲーム実況系YouTuberに人もいましたし同感だと思います

いずれにせよ、節約生活を俺も小太郎さんも三冠王さんも続けていくでしょう
三冠王さん (7qucddxa)2020/12/10 20:49
虫に刺されたのかニキビか何かなのかは知りませんが、首元がやたらと腫れてしまってる三冠王です(´Д`)
かゆくないけど痛いから、やっぱニキビ系なのかなぁ。



>LoveR Kiss を惰性で進めていてまだ終わりそうにないで
小五郎さんもそうですけど、よくギャルゲを何日も空けつつプレイできますな。
オレたぶん3日も空けたら、二度とそのギャルゲ起動しないと思われw


>大手レビューサイトも軒並み高得点、バグが多いらしいがそこはメーカー
まあバグは仕方ないでしょう。
コレに限らず大作言われてる洋ゲなんてどれも最初はバグまみれですから。

配信とかならもうかなりの数ありますけど、自分はまだ全く見てないですね。
ネタバレとか以前に当分触ることはないでしょうから。

PCもかなりのスペック要求されるでしょうけど、PS4もフリーズ祭りで一体何でプレイすれば良いのやらw


>KOFの新作が発表されたのは喜ばしいと思います 格闘ゲームはまだまだ盛り上がって欲
特に最近は1タイトル出るとそれで何年もやっていきますからねぇ。
新作が出るのはとても良いことだと思ったり。

スト5は・・・3500試合くらいかな?
覚えてないですけど、こんだけやれば定価買いでも十分かと(´∀`;)



>PS4 でもこれからも面白いソフトが出てほしいですね
まあ当分はPS5とマルチでしょうし問題はないでしょう。
箱のほうでもPSNOWみたいなサービスあるんですね。

あんまりソフト自体がない印象ですが、それは単に日本で出てないだけか。


>最近はPCで音楽鑑賞したりYouTubeを見たりと引きこもりモードです
それが堅実かと。
どんどんコロナ感染者増えてますし、国は一切止める気ないですからね。

メトロエクソダス相変わらずプレイしてますが、アレと同じでどんどん汚染が広がっていく状態(´Д`)←笑えない



>PS5の画質を見てしまうとPS4以前に戻れないと言っているゲーム
配信で見ると全然わからないですけどね(´∀`;)
スパイダーマンとか見ましたけど、全く同じに見えたりw

まあPS3とPS4の時のように、実際手にしたらしっかり判別つくのでしょう。


今日はここらで。
首は痛いし腕は痛いし、オレも休みは完全引きこもりを目指そうかと思います。


それでは~(∩´∀`)∩
小太郎さん (7qx33j9j)2020/12/10 20:52削除
小五郎って呼ばれてない(←そっち?)


ツイッターの検索で「テトリスエフェクト 処理落ち」という
のを打ち込んだら、結構出た。

なんでも、初期型PS4でやると処理落ちするらしい、いいね!(処理落ちスキー)

年始セールで下がってくれることを願うよ。
通常だと四千円台だからね。


さて、冒頭文章のネタがなくなってきたぞ(あまりないストック)


竜ちゃん新作の「幻想牢獄のカレイドスコープ」今月17日発売だから
もうちょいか。
アレスタコレクションと一緒に取りに行くので、カレイドスコープは発売して
すぐではないけど。
そして竜ちゃんゲーではひぐらし粋を先に終わらせたいのでカレイドスコープは
寝かすんだろうな。
ソフトからすればなんとも微妙な心境なんだろうな。

だいぶヴィータ末期のソフトだからパッケージ版はのちのち値段が上がりそうね。
いいね。


ではレス
>まだはえぇw
最近した会話だけど、アレ?誰としたっけ、とはてなになっちゃうことが
あったりする。
会話の内容は覚えてるんだけどね。

こいつはボケるのがはええぞ。
記憶が劣化しているんだろうな。


>欠点は中古でもクソ高いことだけど。
なんたらのユースティアとなんたらユメミライも高いんだよね。
ユースティア3280円で手を打つべきだったか。

ただ高いゲーのパッケージ版は持っていると優越感があるから
まんざらでもない。

PS4のSTGでケツイとエスプレイドも高値安定してるね。
DL版あるけどパッケージ版そこまでは下がらない。
やはりシューターは一度買ったのはなかなか手放さないんだな。

エムツーのショットトリガーシリーズはかたくなに配信版
セールしないのも中古価格維持のからくりなんかね。

まあ中古で買われてもメーカーにはお金はいかないろうが。


>ゆずとか楓、凛あたり何人攻略してるか不明なレベルなんだ。
とはいえあんま奇抜な名前ばっかだとネタゲー扱いされそうではありそう。
まあでもさんちゃんがTOPで書いてた月で寄り添う以下略の
名前元ネタはおもしろかったな。
イオンはいじめられそうだがw
すげえ名前だ。


>経験値稼ぎか?
そうよ。
味方にアタック1をかけまくって経験値を稼ぐ。
レベルが上がってくるともらえる値がしょぼくなるが、
最初はなかなかバカにできないよ。


>弾が速いともうついていけなそうw
老眼が始まっているさんちゃんこんばんわw
僕もいずれそうなっちまうんだろうか。
小説読めなくなるのはこえーよ。

STGの話になると箱〇の虫姫さまふたりのブラックレーベルのゴッドは
目の疲れ具合ヤバかった。
弾幕の量と目の疲労は比例する・・?


>PS4も一応旧ハードになったが、まあまだまだ需要はあるだろう。
僕の好きなジャンルのSTGなんて、PS4くらいの性能だったら十分なんでは
ないかい?
PS5でどうしてもやりたいゲーム・・
格ゲーで4と5でもどちらでも出るゲームは5の方が快適なんだろうね。
ただ快適なギルティギアストライブのためだけにPS5買うのは高い買い物だな。

まあ今は欲しいと思っても抽選の嵐だったんだっけ。
XboxseriesXも店頭では売り切れで取り寄せもできないのは驚いたけどね。
まあ新しいXboxは日本での出荷は抑えたんだろうけど。
買う人がめっちゃいるとは思えないんだよね(買って楽しんでいる人には
失礼ですが)。
まあマイナーハードでも楽しんだもん勝ちでしょうが。
後方互換にケイブシューはまだ対応してないらしい。
oneで互換があるタイトルは動くみたいなんだけど。
そこは期待していたんだけどなぁ。


>PS4でセールとか見たことすらないんだが快適なのか?
うーん。
PCと違ってクリックしなくてもいいから快適っちゃ快適なんだろうか。
またテキトーに答えてしまっ(ry


>ダメだ、ニー友はまずゲーム、それからこの掲示板だヽ(`Д´)ノ
リアルでつながりがある人が書き込むとしたらさすがに初ともなるか?
となると掲示板サイトであるココに新たな爪痕を残せるかも(ry


>我が地元は本屋すらないぞ、潰れたから( `ー´)ノ
せつないねえ。
イオンの中とかにもないの?
不便極まりないな。


>普段から使ってるから馴染みあるし。
僕が最後に使ったのはサマーポケッツまでさかのぼっちゃうね。
なじみはないかな。


witcherさんへ
今日は力尽きてしまいました。
後日返信します。
すんまそん。


では今日はここらで。
それではー
三冠王さん (7qucddxa)2020/12/10 22:48
初期型って・・・そんな前に買ったんだっけ?小五郎氏って。
オレは値下げ後だから確実に違うけど。



>竜ちゃん新作の「幻想牢獄のカレイドスコープ」今月1
それエンターグラムのヤツだっけか。
じゃあ1000円まで待つかなオレ( `ー´)ノ

でもひぐらし作者だと頭からっぽでやるタイプじゃないから、買わないかもな。
頭使う系(?)ならさすがにKEYとかからいきたい。


>記憶が劣化しているんだろうな。
貴様3日前の朝ごはんは何食った?
ちなみにオレは昨日覚えてない( `ー´)ノ←年寄り


>やはりシューターは一度買ったのはなかなか手放さないんだな。
シューティングなんてもうオッサンしか買わないから、いちいち売ったりしないんだ(´・ω・`)



>イオンはいじめられそうだがw
残念だが(?)イオンはイジメる側だ。
名前で呼ばれるシーンがほとんどないからしばらく気づかなかったワシ。



>味方にアタック1をかけまくって経験値を稼ぐ
普通クリアした1つ前のステージに戻って普通に戦わないか?
オレそのやり方でどのラングも余裕でクリアできたものだが。

まあクリアするだけなら主人公だけ強くしまくって単騎で暴れれば良いだけだが。



>老眼が始まっているさんちゃんこんばんわ
リアルで始まってるぞ(´・ω・`)
つーかオレはともかく、スマホ1日中いじってる連中なんてオレよかさらに若い段階で始まると思うぞ。


>僕の好きなジャンルのSTGなんて、PS4くらいの性能だったら十分な
それをいったらギャルゲなんてPS2の性能で十分すぎるんだ・・・。
永遠に紙芝居だからな。



>買う人がめっちゃいるとは思えないんだよね
箱1の本体普及率って10万ちょっとでしょ。
ほとんどいないよ。
PS4って軽く1000万超えてたと思うし。


>またテキトーに答えてしまっ(ry




>となると掲示板サイトであるココに新たな爪痕を残せるかも
まずはゲームやらせるんだぞ。
そうしないと何も書くことないだろうから。


>イオンの中とかにもないの?
あったけど潰れたぞ。
ウチの地元のイオンの中身は服屋だらけなんだ。



よし寝るぞ。
明日には首治ってますように・・・まあ無理だろうけど。


それでは~(∩´∀`)∩
小太郎さん (7qx33j9j)2020/12/13 18:47削除
僕のPS4は初期型ですよ。
PS4で一番最初に出たギルティギア出たのとと同時期に
本体を買っていたからねぇ。



土、日の休み二日間を利用してだるせーにょっ、僕にしちゃあ
頑張ってやったんだろうけど、会長シナリオクリアまではいかんかったw

海で水着デートまで行ったからもうちょいだとは思うんだけど。
一週間で一人クリアは・・きついぜ。




さてwitcherさん
>LoveR Kiss を惰性で進めていてまだ終わりそうにないです
僕なんか一か月明けての再開ですよ。
日々コツコツ進めているだけ僕よかマシと言えなくも・・


>小太郎さんが超絶高スペックのPCを購入
天文学的な確率でリメイク月姫が発売までこぎつけて、かつ
超絶高スペックなPC性能を要求されたら・・
いやそれでもなぁ・・どうだろうか。
流石に月姫は待てば家庭用移植はしそうだけど。
ただ魔法使いの夜はPC版のみだったしねぇ。

まあどうせ出ないゲームにアレコレ考えるのも不毛なのでこんなところで。

でもうみねこのなく頃にとかはPC版の文章そのままで書籍化してる
みたいだし、月姫も同人版の文章でいいからそうしたっていいのでは。

えっちぃ部分はぼかすとして。


>格闘ゲームはまだまだ盛り上がって欲しいです
意外にもギルティギアストライブもアーケード版が家庭用と同時期に
稼働するみたいですね。
最初ゲーセン版の情報がなかったからはぶられるか遅れるかどっちだろう
とは思っていたのですが。

格闘ゲームやシューティング、パズルといったかつてゲーセンであった
ゲームは盛り上がってほしいですね。


>まあスト5はマルチで何百試合もやったのでまあもとは取れたと思いますが
フリーソフトになったので触ってますが、まだ20試合もやってないw
今月のフリーもまだ調べてないw

にしてもさんちゃん3500試合とかwitcherさん何百試合とか・・
結構やってるんですね。

そんな中の僕のサムスピネオジオコレクション2試合・・


>俺はPS5 のスリム版を待ちます小太郎さんと三冠王さんと一緒に
僕の好きなゲームジャンル、STGはPS4で結構出てくれそう(という希望的
観測)だからよっぽどPS5でやりたいゲームが出ない限りはどうなんざんしょ。

それともPS5でもSTGは出るんだろうか。そこは読めないね。


>いずれにせよ、節約生活を俺も小太郎さんも三冠王さんも続けていくでしょう
職場の後輩におススメされた電撃文庫から出ているライトノベル
「フェイト ストレンジフェイク」(既刊6巻)大人買いしちゃった。
三冊京極夏彦の積み本があるけど、今読んでいる今昔百鬼拾遺 を読んだら
すこし京極は休憩してストレンジフェイクの方に行こうかと。

面白いといいのですが。




お次はさんちゃん
>頭使う系(?)ならさすがにKEYとかからいきたい。
内容を覚えて文章でまとめることも頭使いそうだけどね。
しかもさんちゃんは5ちゃんみたりユーチューブみたりしながら
ヴィータギャルゲやってるんしょ。

僕なんかまっすぐだるせーにょっと向き合っていても、攻略ヒロインの
名前ひとつすら(ry


>貴様3日前の朝ごはんは何食った?
確かおでん。
・・じゃなかったおでんは晩御飯。
朝は大抵バナナとヨーグルトとチョコスティックパンだね。
変化がないから覚えられるんだなw


>シューティングなんてもうオッサンしか買わないから、いちいち売ったりしないんだ(´・ω・`)
OH、オッサン。
アレスタコレクションなんてセガマーク3とかゲームギアのゲーム機の移植という
僕みたいな30半ばのおっさんすら触ったことない古いハードばっかりというw


>まあクリアするだけなら主人公だけ強くしまくって単騎で暴れれば良いだけだが。
頑張れ主人公。


>スマホ1日中いじってる連中なんてオレよかさらに若い段階で始まると思うぞ。
一月末にスマホに変えたからもうちょいで変えて一年は経つのか。
スマホでネットを見ないわけではないけど、メインはやはりパソコンだね。

スマホを一日中いじるくらいだからその人たちはパソコンは持ってないのかな。


>永遠に紙芝居だからな。
PC98あたりのゲーム性のあるエロゲを体験したひとたちは
今の紙芝居ゲーに変わってしまったことはどう感じているのだろうね。

PC98版のイブバーストエラーの値段が上がってきていてビビるw
箱をたまに拭いたりして状態を良品にしていようか。


>PS4って軽く1000万超えてたと思うし。
PS4がすごすぎるのか箱1がしょぼすぎるのか・・どっちやら。


>た
ルタルソースつけた白身魚フライ食べたい。


>そうしないと何も書くことないだろうから。
そうなるよねぇ。
いつぞやの僕の書いたようなポケモンカード対戦記。
それの別視点からとか需要は・・ないかw


>ウチの地元のイオンの中身は服屋だらけなんだ。
そうなんか・・
不便だね。
ゲーセンも消え本屋も消え・・せつない。


では今日はここらで。
首の調子はどうよ、ちょっとはマシになったかい?


それでは
返信
小太郎さん (7qx33j9j)2020/12/5 14:27 (No.147081)削除
だるせーにょっ、最後にプレイした日から一ヶ月は
期間が空いてしまっただろうか。
どうも小太郎です。

最近は小説や漫画は読んでいますが、ゲームはあんまし・・
え、いつもと変わらない?
そうですね。


アケアカネオジオの横シュー「作戦名ラグナロク」。
先月頑張ってトロフィー3つを取りました。
難易度最低にしつつオプションで残機100設定にする
チキンプレイ。
それでもクリアまでに残機半分近くは持っていかれたw

あと残っているトロフィーの「ハイスコアにランクインする」
というものは無理です。あきらめます。

アケアカで思い出したのですが、PSストアでセール割としている
みたいですが、アケアカのがなかなかセール対象にならなく
なってません?
セールしてもなかなか売り上げが振るわないからなのか
どうなのか。

アケアカで出てるUPLというメーカーが出した「なんたら要塞
シュトラール」ていう横シューが気になっているんですが・・
今1600くらいチャージされてあるから買えなくはないが。
セールで買えるのならこんなにうれしいことは以下略。


気付いたらアケアカの話題でこんなに書いてしまったw
あとはさんちゃんが反応できない、先週買った漫画のことでも。


「すべての人類を破壊する、それらは再生できない」6巻
90年代後半の、マジックザギャザリングを通じて仲良くなっていく
中学生男女がメインのお話。
恋愛模様やカードショップや大会での対戦模様も面白いです。

単行本に実際のプロモカードが付いてくるのですが、まだ
開封しない僕自身が謎w


「HG(ハイグレード)に恋した二人」1巻
ガンダムに出てくるモビルスーツが好きなんだけどそこまで
オープンにはせずにしてきたアラサー女性とガンプラ作りが好きな
16歳の女の子が出会い・・というお話。

最近ガンプラをまた買ったので前から気になっていたこの
漫画も買ってしまった。
内容自体は面白いんだけど、ページにおける文章量がそう多くない
からすぐ読み終わってしまう。
あとあの薄さで620円(税抜き)は高いっす。


さてさて今日はこんなところで。
ではポテトサラダ
小太郎さん (7qx33j9j)2020/12/5 14:42削除
ポテトサラダ版にも書き込んだので、よろしくです。
三冠王さん (7qucddxa)2020/12/5 17:50
ダルセーニョ終わったみたいですね。
さすがに1ヶ月から復帰は・・・小六郎氏ならやりかねんな。

ラングリッサーは半年くらい空いてるんだっけ?
なんか報告もらったような気もするが。
相変わらず中古でも3000円台でとても買えない。


>難易度最低にしつつオプションで残機100設定にする
それ実質無敵じゃないの?w
まあそのゲームの難易度知らないから何とも言えないけど。

ハイスコア・・・ちょっと見たけど150万とかその手のが厳しいのか。
セールで100円とかまで下がったら買っても良いんだけどなw



>アケアカのがなかなかセール対象にならなく
たま~に少しだけセールしてるよねぇ。
まあ格ゲは興味あるのほぼ全部買っちゃったから、そもそもチェック自体しないけど。

あと新しいPSストアが異常に見づらい。



>アケアカで出てるUPLというメーカーが出した「なんたら要塞
全然わかんねー。
ゲーセンでやったシューティングなんて彩京くらいしかないからなぁ。



>90年代後半の、マジックザギャザリングを通じて仲良くなっていく
そんなの題材にして良いんか?
ちゃんと許可取ってるんだろうけど。
それとも似てるってだけで、ロッチみたいに一応著作権は回避してるのだろうかw


>オープンにはせずにしてきたアラサー女性とガンプラ作りが好きな
よくそんな内容のマンガを拾ってこれるなw
それともオレが知らないだけで、それなりの知名度を持っているのだろうか。


マンガはねぇ、社会現象と化してる鬼滅すら読んでないような人間だからねぇ。
つーか本棚のマンガの欄とか10年くらいもういじってないような。

机はどんどん薬のスペース増えていくんだけどねぇ。
引き出しはゲームだらけ。
なんという中年。



>ポテトサラダ版にも書き込んだので、よろしくです
またテッキトーな文章書いたなぁw
んじゃオレも投げやりな返信しておくぜ( `ー´)ノ

小五郎→(ノ`Д´)ノ彡┻━┻☆`Д´)ノ←小七郎



今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩
小太郎さん (7qx33j9j)2020/12/7 18:40削除
だるせーにょっ、昨日とおとといやったぞ。
しかしあと3キャラ。
年内クリアは無理だったか。

はよこいつをクリアしてひぐらし粋を再開したいわ。
竜ちゃんのテキストは読んでいておもしろいなぁ。


ではレス
>ダルセーニョ終わったみたいですね。
とみせかけて昨日とおとといやったという
駄目ギャルゲーマーのかがみ。
今は会長シナリオです。


>相変わらず中古でも3000円台でとても買えない。
中古ということはうるし原先生絵にできないの確定だし。
なんでそんな高いのかよくわからんぞ。

・・一瞬でワンコインになったらそれはそれで悲しいがw

あ、最後にプレイしたのは7月だから(ry


>それ実質無敵じゃないの?w
別名そうともいうw
むかしの横シューだから当たり判定が見た目通りなんだよね。
弾幕シューと違い、かすっただけで死にますw


>セールで100円とかまで下がったら買っても良いんだけどなw
投げやり値段すぎるw
アケアカは下がって半額がいいとこだろうね。
約800円は高く感じるが、半額になれば やすーいなんぼでも
買ってやるさかい
という気にもなる。


>たま~に少しだけセールしてるよねぇ。
してるが、あんま僕が欲しいのピンポイントには来ないんだよね。

今ストアで歳末セールとかやってるけどアケアカ一切ないぜw


>全然わかんねー。
92年にゲーセンで稼働したSTGだし
僕も全然わかんねー、は一緒だ。
アケアカで出るって聞いてチェックして画面見て
面白そうだと思った次第。


>そんなの題材にして良いんか?
もちろんカード会社から許可取ってるよ。
今無許可でそんなことしたら世が世だし炎上しちゃうんじゃないの


>それなりの知名度を持っているのだろうか。
いやー全然ないかと。
アマゾンだと評価は高いけどね。
はよ二巻買わねば。


>本棚のマンガの欄とか10年くらいもういじってないような。
いつぞやみなみけ買いたい言っていたがその様子だと
実行してはいないのだな。
ヤンマガたまたま立ち読みしたら最新刊20巻だってよ。
隔週連載でそれはなかなかに長期連載だね。


>またテッキトーな文章書いたなぁw
酷いッこれでもちょっとは考え(ry


>小五郎→(ノ`Д´)ノ彡┻━┻☆`Д´)ノ←小七郎
僕が殴り、そして殴られている・・だと


では今日はここらで。
それではー
三冠王さん (7qucddxa)2020/12/7 19:51
まだ3週間以上あるのにもう年内クリア諦めてて草。
オレは益荒男ゲーちゃんと終わらせるつもりだぞ。


>今は会長シナリオです
ああ、黒髪の。
名前は忘れた。



>あ、最後にプレイしたのは7月だから(ry
銃撃つゲームに疲れたからラングもアリと思うけど・・・何気にアレも結構殺伐としてるよな(´Д`)



>弾幕シューと違い、かすっただけで死にますw
そりゃ弾幕されないシューティングで当たり判定小さかったら簡単すぎるやろ(´・ω・`)



>今ストアで歳末セールとかやってるけどアケアカ一切ないぜw
調べてすらいない。
見づらくてやってられない。
何故絞り込みすらできないのに、膨大なタイトル数を一気にセールするのか。


>今無許可でそんなことしたら世が世だし炎上しちゃうんじゃないの
なんか炎上とか聞いても、もうありすぎてほーんくらいしか思わんw
炎上商法で有名になってしまえ( `ー´)ノ
まあ海外のメーカー相手にするのは良くないだろうけどな( `ー´)ノ


>ヤンマガたまたま立ち読みしたら最新刊20巻だってよ
アマゾン調べてきたら1冊700円とかクソ高くて笑えない(´・ω・`)

中古で買うと1~16巻のセットで1300円とか急激に安くなるけど・・・マンガを中古で買おうって気にならない。

ちなみに電子書籍だと0円、つまり無料で読めたりするw



>酷いッこれでもちょっとは考え(ry
どうせまた脳死で書いたんだろ( `ー´)ノ
くたびれたトレーナー着て、寝っ転がりながら( `ー´)ノ



今日はここらで。
それでは~(∩´∀`)∩
小太郎さん (7qx33j9j)2020/12/9 19:30削除
1週間で1人攻略すればだるせーにょっ年内クリア
も夢じゃないか。
いやあ、きついね。

年内に女装ゲー終わらせる宣言か。

しかし読むだけゲーをレビュー書くために内容を
覚え、自分の文章でまとめる。

レビュー書くのってボケ防止にいいような気がしてきた。

・・というようなことを今日仕事中にふと思ったね(←真面目にやれ)。

そう、それを思うとそんなギャルゲレビュー書きのさんちゃんの
凄さが改めて分かったのだ。
まあさんちゃん書くのはギャルゲだけじゃないけど。

僕はウイッチャーさんにサマーポケッツのレビュー楽しみにしています。
言われたらいいが書けずじまいだったもんよ。

そいやKeyは今年の夏に出した新作はサマーポケッツの本編プラス
追加要素ありゲーらしいね。
僕は無印でもだいぶ長く感じたが、さらに攻略ヒロイン増えたりとか
お腹一杯ってレベルじゃないですな。

Keyの完全新作はどういうゲームになるんだろうか。
キネマティックノベルというシリーズの短い内容ゲーで竜ちゃんと
田中ロミオが(別々に)書くらしいが。

それは気になるね。
超大作よりは時間に優しいからいいのか。
田中ロミオゲーは「最果てのイマ フルボイス版」好きだったけど
今やろうとすると一年くらいはかかりそう。
時間があるときにクリアできてよかったぜ。


さてではレス
>名前は忘れた。
ここで問題なのが現在プレイ中の僕も忘れてるというトコロだな。
クリアして一ヶ月もたてば何人ヒロインかも忘れてそうw


>・・・何気にアレも結構殺伐としてるよな(´Д`)
僕なんか今闇の軍勢に協力するルートだからなおさらね。
まあでも大丈夫。序盤は1面を繰り返すゲーだから。


>そりゃ弾幕されないシューティングで当たり判定小さかったら簡単すぎるやろ(´・ω・`)
弾の数が少ない代わりに見た目通り判定と
弾多めの代わりに当たり判定米粒。
どっちが楽なのだろう。
まあここら辺はプレイヤーの好みなんかね。
弾幕シューで横って、ないわけじゃないけど少ないんだよね。
ケイブだってプロギアの嵐とデススマイルズ1&2くらいじゃなかったっけ。

弾幕かはわからんが箱1で出したナツキクロニクルがPS4に来るらしいから
それは買わねばだな。応援せねば。


>見づらくてやってられない。
となるとさんちゃんもPS4実機でストア確認派になるんかね。
歳末セールがしょぼかったから年始セールもそこまで期待しないほうが
いいんかね。
安くなったらテトリスエフェクトいっちまおうかどうか。


>まあ海外のメーカー相手にするのは良くないだろうけどな( `ー´)ノ
まあでもギャザリングちょっとやってみたい気持ちはあるんだよね。
僕がスターター2つ買ってニー友と遊ぶときにやろうかな。
でもカードショップ行ってもスターターが売ってない。
シングルカードのスペースも半分になったし。

結構ピンチだったりするのかな。


>アマゾン調べてきたら1冊700円とかクソ高くて笑えない(´・ω・`)
まあまあでも。
本屋で見たからわかるけど、みなみけは一冊一冊が結構厚いからね。
「HGに恋したふたり」なんて値段大して変わらないのに
みなみけの3分の1もないぞw


>マンガを中古で買おうって気にならない。
僕も最近は作者を応援、てこともあって中古はあんま買ってないね。
まああんま調子に乗ってバカスカ買うと本棚が溢れ(ry


>ちなみに電子書籍だと0円、つまり無料で読めたりするw
時代だねぇ。
僕もじゅきあきら先生の新作「エモ忠臣蔵」が電子のみ販売なので
スマホで読めるやつで初電子書籍デビューかな。
グーグルプレイから買う方がいいのか、アマゾンのキンドルがいいのか
わからんですが。


>寝っ転がりながら( `ー´)ノ
寝っ転がりながらじゃタイピングできないぜw


では今日はここらで。
それではー
返信